スパークルチーム合同会社

「スパークルチームであふれる世界をつくりだす」をコアメッセージに、ストレングスファイン…

スパークルチーム合同会社

「スパークルチームであふれる世界をつくりだす」をコアメッセージに、ストレングスファインダーを活用した研修・人材組織開発コンサルティングおよび個人向けキャリア開発支援サービスを提供しています。

マガジン

  • 私たちについて

    スパークルチーム合同会社って何?どんなことしてるの?についてまとめています。

最近の記事

【徹底解説】チームビルディングとは?ストレングスファインダーで最強のチームを作ろう!

みなさん、こんにちは。スパークルチーム合同会社です。 私たちは、「スパークルチームであふれる世界をつくりだす」をコアメッセージとして、ストレングスファインダーを活用した研修・人材組織開発コンサルティングおよび個人向けキャリア開発支援サービスを提供しています。 この記事では、チームとしてのパフォーマンス向上を目指すために必要不可欠な「チームビルディング」について解説したいと思います。 そしてそんな「チームビルディング」にとても効果的な、ストレングスファインダーを活用したチー

    • 【ぶつかり資質シリーズ】最上志向&回復志向 編 ~あるある問題と解決ポイント~

      ひとりひとりのつよみの要素であるストレングスファインダーの資質。 そのなかでも特に上位に現れる資質は、その人にとって大事にしている考え方や価値観でもあります。それをお互いに理解し、それぞれがGive&Takeをしていくことで「スパークルチーム」は生まれていきます。 この記事で説明する「ぶつかり資質」とは、34資質の中でも比較的逆の価値観を持っているとされる資質の組み合わせのことを指します。 そのため、ぶつかり資質を上位に持つ人同士だと、どうしても仕事のやり方に違いが出てく

      • 【ぶつかり資質】ストレングスファインダー 調和性&着想 編 ~あるある問題と解決ポイント~

        ひとりひとりのつよみの要素であるストレングスファインダーの資質。 そのなかでも特に上位に現れる資質は、その人にとって大事にしている考え方や価値観でもあります。それをお互いに理解し、それぞれがGive&Takeをしていくことで「スパークルチーム」は生まれていきます。 この記事で説明する「ぶつかり資質」とは、34資質の中でも比較的逆の価値観を持っているとされる資質の組み合わせのことを指します。 そのため、ぶつかり資質を上位に持つ人同士だと、どうしても仕事のやり方に違いが出てく

        • VUCA時代に求められる「キャリア自律」とは #01|上司と部下のキャリア面談(1on1)の効果を高めるポイント

          ここ数年、さまざまな企業で取り組みが一気に加速しているテーマ「キャリア自律」。 従来からあるキャリアデザイン研修や社内公募による異動に加え、最近では副業解禁、社内外留学など企業によって多種多様なキャリア自律促進施策が行われています。 その中でも特に多くの企業で社員のキャリア自律促進の一環として取り組まれているのが、部下と上司の「キャリア面談(1on1)」です。 部下の今後のキャリアの方向性を、近くで見守っている上司が一緒に考えていくことで、自律的に働く社員を増やしていくこ

        【徹底解説】チームビルディングとは?ストレングスファインダーで最強のチームを作ろう!

        マガジン

        • 私たちについて
          1本

        記事

          心理的安全性が高い組織・チームづくりはなぜ必要なのか

          心理的安全性とは?心理的安全性は「知識を共有する文化」 人事やHRDに関わるみなさんには馴染みの深い「心理的安全性」。 これは、「Psychological Safety(サイコロジカル セーフティ)」を日本語に訳した言葉です。 昨今では人材開発に携わる方々だけでなく、事業部のリーダー・マネジメント層にも浸透し、一般的に使われるようにもなっています。 この「心理的安全性」という言葉は、Google社の研究チームである「プロジェクト アリストテレス」が調査していた「成

          心理的安全性が高い組織・チームづくりはなぜ必要なのか

          【管理職育成】40~50代「ロスジェネマネジャー」をつよみアプローチで救う!

          こんにちは、スパークルチームでマーケティングを担当している「さしみ」です! 人材育成や組織開発を担っている人事・HRD担当のみなさまの中には、「マネジメント層の育成」に課題を持っている方も多いのではないでしょうか? また、ご自身がマネジャーであるという方も、部下育成や若手社員とのコミュニケーションに頭を悩ませ、どう関わっていけばいいのか模索を続けている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 この記事では、”ロスジェネ(ロストジェネレーション)”と言われる40~50歳前後

          【管理職育成】40~50代「ロスジェネマネジャー」をつよみアプローチで救う!

          ストレングスファインダーは部下の適職診断に使える?メンバーの「適職」とマネジャーの「役割」とは

          時々、ストレングスファインダーの資質をベースに配属や役割を決めていこうとする人事・マネージャーが見受けれます。 ストレングスファインダーは適職診断として使えるものなのでしょうか? その答えは「NO」です。 その理由について、この記事でお伝えしていきたと思います。 <この記事を書いた人> スパークルチーム合同会社 代表 楠 麻衣香 「部下はこの仕事には向いてない?!」は解決できるのか 先日ある企業さんの管理職向けワークショップで 「ストレングスファインダーは適職診断には

          ストレングスファインダーは部下の適職診断に使える?メンバーの「適職」とマネジャーの「役割」とは

          【つよみにフォーカス】ストレングスファインダーとは?

          ストレングスファインダーとは、世論調査のグローバル企業である米国Gallup社が開発した、個人のつよみの源泉を発見し、つよみの相互依存チームを醸成するためのアセスメントです。 スパークルチームでは、企業の組織開発・人材開発の取り組みにおけるポジティブなチーム文化を創るための共通言語として『クリフトンストレングス(通称ストレングスファインダー)』を活用することをお勧めしています。 <この記事を書いた人> スパークルチーム合同会社 代表 楠 麻衣香 ストレングスファインダー

          【つよみにフォーカス】ストレングスファインダーとは?

          私たちについて:スパークルチーム合同会社

          スパークルチームってどんな会社なの?はじめまして、スパークルチーム合同会社です。 私たちは、「スパークルチームであふれる世界をつくりだす」をコアメッセージに、"ストレングスファインダー”を活用した人材組織開発コンサルティングおよび個人向けキャリア開発支援サービスを提供しています。 私たちが提供するサービスや価値を通じて、誰もが自分のつよみを生き、協働することでコラボレーションを生み出す世界を創るべく、日々さまざまな観点からチームとして協議し、さらなる価値創出に向けマッシュアッ

          私たちについて:スパークルチーム合同会社