見出し画像

人に優しくなりたいと願うあなたへ

まず




誰かに優しくできなかったことを
そーっと横に置いてください。
痛かったですね。胸。





次に




あなたを責め立てる内なる声と
あなたとの間に壁をつくります。



とんかんとんかん
真っ白い分厚い石の壁を作って
あなたを罵倒する声が
あなたに聞こえないように。




静かになりましたか?





静かになったことを確認したら



今この瞬間に
聞こえてくる音に
耳を澄ましてください。

 
聞こえてくるのは

遠くに電車が通る音かもしれず
風の音かもしれず
外を歩く人たちの声かもしれません。




そのまま
胸に両手をあてて
目を閉じて

ゆっくり息を吐いてください。



そのあと


ご自分自身を
何も考えずに
ハグしてあげてください。


そしてハグされている感覚を
感じてください。



あなたの体温を。熱を。



そのとき
どんな声が聞こえてきましたか。




その聞こえてきた声を
まずは大切にしてください。☺️




なかったことに、しないで。






他人に対して
何かが思うようにできなくなったとき


それは
あなたの心が
悲鳴をあげているとき
だと思っています。



自分に対して
こんだけ
優しくしていないのに!

他人に対しては
優しくあろうなんて?!


どんだけーーーーー☝️👄!

という感じかな。






人に優しくなりたい、という願いは


自分に優しくなりたい、という願いを


知らせてくれる痛み


なのかもしれないです。




そして


あなたが
優しくしたいと思った相手はどなたですか?
 


その人は

きっと
あなたのことを
心の底で愛してくれている人だと

あなたが気づいてる人ではないですか?






あなたが本来持っておられる優しさが

あなたご自身に

惜しみなく✨ 

たくさん たくさん✨

向けられますように。☺️✨







それがいつの日か 


あなたが望む


人に優しくある、へと


繋がっていくのだと思います🌱✨

 



ゆっくり、ゆっくりでいいのです。 

慣れないことは
なかなかうまくはできません。

ちょっとずつ、ちょっとずつ

自分に優しくする、してみる。

やってみてください✨☺️




服色コンサルタントの
石井朝子でした。😊






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?