見出し画像

レジェスの贈り物🎁

自粛生活108日目。今日はレジェスマゴスreyes magos (東方三賢士)からの贈り物が届く日🎁
まず朝一番に旦那が大きな声で「レジェスマゴス来たみたい!誰もドア開けなかったから外にプレゼントあるわ🎁」って。寝てた息子は飛び起きて走ってベランダに😊 手に取って嬉しそうに包みを開けておりました😁
午前中から近所の友人が子連れで遊びに来てくれて、おかげでなおきも一日中飽きることなく、一緒にお昼寝した後もクタクタになるまで遊んでおりました。
昨日から仕込んでたファバダをシードラとともにお昼にいただき、おやつ食べながら私達はおしゃべり三昧😜まだまだ手が離れないけれど、自分で遊ぶことができるようになると、少しは大人同士で話するタイミングが。ありがたいことです。
今日話題に出たのは、子供が遊ぶ時に両親の適正(?)を見ているということ🤭友人が言うには、家で子供が自分のしたいことに対して、旦那さんにしか頼まないこと、代わりに自分にしか言ってこないことがあると。
うちの旦那は息子と遊ぶときは側から見てると結構激しい戦闘を繰り広げるか、一緒にテレビゲームしたり🎮 全く自慢になりませんが、うちの息子はすでに私よりPS3での操作は格段に上。むしろ息子に教わる感じです🥲ゲームしたい時や体動かしたい時は私に声がかかりません。もちろん暖かくなれば外に連れ出しますが、最近はもっぱら2人で家で格闘技かゲーム。
そうかといって自分はどうかというと、創作工作苦手やから粘土やお絵かきは私相手では発展がなかなかありません。。。😓キッチンでの作業を一緒に手伝ってもらうことが結構あり、ままごと的な遊びは私の担当に。
こんな小さな時からよく観察していて、何を一緒にできるのか、何を一緒にしたら楽しいのかをよく心得ています。こうやって身近な人間から観察と分析を学ぶものかとちょっと感心した次第です😀
(写真はベランダでプレゼントを見つけた図)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?