マガジンのカバー画像

GIGAとコロナの交差点

3
GIGAスクールタクト構想と新型コロナにより、オンライン教育が進む中どのように学習者主体にするかを考える
運営しているクリエイター

記事一覧

コロナ禍で学級崩壊は増えるのか?

こんにちは。授業支援クラウド「スクールタクト」を開発しているコードタクト代表の後藤です。教育、IT、音楽が専門のEdTech系指揮者です。 2021年になってもコロナ禍止まらず、様々なところに影響がでています。 ちょうど昨日(2021年1月22日)にコロナ禍で学級崩壊が新聞記事が話題になったので、教育心理学の視点で分析しつつ、これからの学校に必要なICTのあり方について書きたいと思います。 児童が授業中に歩き回り、注意されると先生を罵倒する。授業は成立せず、登校できなくな

GIGAとコロナの交差点(1) 2020年教育ICTムーブメントが起こる!

ブームをどう作るのか?私は、2010年からスクールタクトという授業支援システムを作り、2015年に起業しました。 スクールタクトを作り始めた10年前から、公教育の中に ICT が入るためには「エコブーム」のような波を作る必要があると考えていました。 エコブームは景気対策の口実という評価もあるけど、環境に優しいものを作ろう、買おう!というちょっとした人々の配慮が雪だるま式に大きくなって、人の価値観が変わったという側面は大いに意味があることだと思います。 公教育において、こ

GIGAとコロナの交差点(2) 学習者主体の学びが急速に広まる

こんにちは。スクールタクトという授業支援システムを作っている後藤です。 前回「GIGAとコロナの交差点(1)」という非常に地味で詩的なタイトルにしてしまったので、全くPVがありません(笑)。 私としては人生をかけるに値する重要なテーマだと思っているので、もうちょっとPV上がって欲しいです。拡散希望! 前回のダイジェストコロナの被害は甚大で世界的にピンチなのですが、ピンチはチャンスということで、チャンス観点でみると、いま、ものすごい奇跡的な偶然に我々はいます。 GIGAス