見出し画像

竹井千佳 fantasy

 竹井千佳さんの作品と作家自身のアイコンとして、生命力に満ちた永遠性を纏う若い女性像がイメージされます。
 女の子の可愛らしさとある種の醒めた視線、無垢な狡猾ささえ内包したイラストレーション作品は、瑞々しさを振りまきながらご本人の存在感と共に作品に触れる人々に鮮やかな印象を残すのではないかと思います。
 実際の竹井さんは狡猾さどころか、眼差しはクールなままに善良すぎるくらいにピュアな性格なのではと感じております。
 竹井さんご自身の、現実世界では中々見当たらない、少女漫画や小説の主人公に匹敵するような得難く明るいユニークな個性は、大きな存在感を持ち人々の中で浮かび上がります。
 人間性を素早く見抜く鋭さと、懐の深い許容量との振り幅の大きさが竹井さんの魅力となり作品として生まれているのだと思います。
 この上は社会を蔓延する誰もが影響されてしまうような同調圧力さえも吹き飛ばすほどの人の悪さを得て、また、その善良さ故に全てを許容することから自分を傷つけることのない様、我が儘さとか自分勝手さに目を向けられることも、竹井さんの作品の本質を大きく広げることに繋がるのでは、という感覚を覚えます。
 竹井千佳さんのキュートなキャラクター的存在感はそのままに、更に大きく進化のエネルギーを潜在的に内包するプリマドンナのように堂々と、揺るぎない作品を創出し続けていただきたいです。
 竹井さんのストイックな忍耐を要する技術に裏打ちされた美しい作品からは、そんな確かな力が想起されるのです。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?