マガジンのカバー画像

キャンプ場インタビュー

7
日本各地のキャンプ場さんの"今"と"これから"を伝えています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【キャンプ場インタビュー♯7】おじろじろキャンプ場

スペースキーの小野(@tsugumi_o_camp)です。今回のキャンプ場インタビューは、兵庫県にある「おじろじろキャンプ場」さんです。ご家族で、山林を開拓するところからスタートした当キャンプ場。開拓の楽しさ、大変さを、管理人である上山さんご夫妻に聞きました。 管理人・夫(てでぃさん) https://twitter.com/teddy_ueyama https://www.instagram.com/teddy.ueyama/ 管理人・妻(上山さん) https://t

【キャンプ場インタビュー♯6】黒坂オートキャンプ場

スペースキーの小野(@tsugumi_o_camp)です。キャンプ場インタビュー、久々の更新です。今回は山梨県にある黒坂オートキャンプ場さんの若き管理人にインタビュー。実はここの管理人である角田さんは、以前スペースキーにてインターンとして業務を学んだ経験があります。スペースキーでの経験がどのように活かされているのか聞きました。 角田 竜満さん スペースキーにて『なっぷ』の運営管理を経験した後、2019年より黒坂オートキャンプ場の管理人に就任。趣味はキャンプ、釣り。得意なこと

【キャンプ場インタビュー♯5】炭焼の杜 明ケ島キャンプ場

スペースキーの小野(@tsugumi_o_camp)です。今回のキャンプ場インタビューは、静岡県掛川市にある「炭焼の杜 明ケ島キャンプ場」さんにお話を聞きました。高規格キャンプという時代の波に逆行するように、「不便」が売りの炭焼の杜。大切にしていること、目指していることを聞きました。 松山 拓也さん 株式会社マツヤマ・デザイン代表取締役、アウトドアプロデューサー。「炭焼の杜 明ケ島キャンプ場」のフィールドデザイン・プロデュースをはじめ、地域ビジュアルプロデュース、企業ビジュ

【キャンプ場インタビュー♯4】CAMP SPACE DOSHI 2.0

スペースキーの小野です。今回のキャンプ場インタビューは、キャンプの聖地として名高い道志エリアにある「CAMP SPACE DOSHI 2.0」さんにお話を聞きました。こちらの売りは何と言ってもサブスクリプション型のキャンプ場であること。なぜこのモデルにしたのか、効果はどうだったのか、赤裸々にお話いただきました。 発起人 河西 誠さん 大好きなキャンプができる場所を作りたいという想いから、40歳で独立を決意。現状に満足することなくサステナブルに成長させていくことを理念に掲げ、

【キャンプ場インタビュー♯3】やすらぎの森オートキャンプ場

スペースキーの小野です。キャンプ場の今を伝え、今後につながる活動を応援するインタビュー企画の3回目。今回は長野県信濃町にある、やすらぎの森オートキャンプ場さんにお話を聞きました。この機をチャンスと捉え、IT化を推し進める狙いと展望とは。 赤堀 哲也さん(近隣の野尻湖にて) 特定非営利活動法人 Nature Service 共同代表理事 マーキュリープロジェクトオフィス株式会社 代表取締役/プロデューサー やすらぎの森オートキャンプ場について -本日はよろしくお願いいたし

【キャンプ場インタビュー#2】長瀞オートキャンプ場

スペースキーの小野です。キャンプ場さんの今を伝え、今後につながる活動を応援するインタビュー企画。2回目は、長瀞オートキャンプ場さんにお話を聞きました。長瀞オートキャンプ場さんは、昨年秋の台風による被災で長らく休業を余儀なくされるなど、経営的にも大変な状況にあります。キャンプ場の現在とこれからの展望について、リアルな声をお聞きください。 伊藤 文子さん(写真左。右側は娘さん) 2014年から、管理人としてキャンプ場運営に関わる。女性や初心者に優しい運営スタイルが人気。 長瀞

【キャンプ場インタビュー♯1】白浜フラワーパーク Ocean's

スペースキーの小野です。コロナウイルスによる活動自粛の動きが、経済全体に広がっています。アウトドア業界も例外ではなく、営業自粛をする事業者様がいます。 スペースキーでは営業自粛を決めたキャンプ場様の今を伝えることで、ニュースになることがないリアルな実態の理解、ユーザーさんとの接点づくり、コロナ後に向けた宣伝など、アウトドア事業者様全体を応援することにつながるのではないかと考えています。今回は、営業自粛を決めたキャンプ場さんに突撃取材。昨今の情勢にアウトドア事業者として立ち向