見出し画像

3つの空間で過ごしたお正月(第6回 空間タンブラー)

明けましておめでとうございます!
2022年も空間タンブラーをよろしくお願いいたします!

さて、お正月三が日、みなさんはどんなふうに過ごしましたか?
私は、元日は家でゴロゴロ。2日は池袋の街へ買い物に行って、3日に初詣に行ってきました。お正月の3日間をそれぞれ違う空間で過ごしたわけなのですが、そのなかでも特に印象に残ったのは初詣でした。

今回は、お正月に初詣に行ってみてどうだったのか?
家や街ではなく、初詣という空間だからこそ得られたものとはなんだったのか?について書いてみたいと思います。

1日目 家

2022年最初の日!福袋を買いに行こうか迷ったものの、「元日からちゃんと勉強しておけば自信がつきそう!」と思い、家で学校の課題をすることに。

が、しかし、集中は続かず……。

ものが散らかっているのが気になって「洗濯しよ」「書類整理しよ」など次々に雑念がわきます。まさにテスト前あるあるですね。さらに、暖房で空間全体がだる〜んとした空気で包まれ、だんだん眠くなってきました。我が家は勉強に集中するのには向いていない空間のようです。(正直、お正月で気持ちが浮ついていただけのような気もしますが…!)

勉強イメージ図(以前集中できた日に書いたノートです)

勉強には向いていないものの、のんびりリラックスするには家が一番。家の外にもリラックスできる空間はありますが、他人の目を気にせず好きなようにいていいところはなかなかありません。それに、「帰る」ことを考えなくてもいいのは家の特権です。

結局この日、勉強は手につかずゴロゴロして、大晦日にお得に買えた高級お肉を食べて贅沢しちゃいました。家でのんびり寝正月な元日でした。

2日目 街

この日は、明日の初詣にやっぱり新しい服を着ていきたくなり、池袋へ買い物に行くことに。昨日「欲に負けずに勉強しよう」と決めたばかりなのに…でも、お正月の値下げの仕方ってすごいですよね。お得にお買い物するには今行っておかなきゃ!

ということで池袋に来たのですが、実際に来て感じたのは、なんだかお正月のわりに落ち着いてる?ということ。
というのも、大晦日の閉店間際のスーパーで、いつもなら安くならない高い商品が半額になっていて、客たちがそれに群がる光景を見たんです。(私もその群がる客の一人。)私にとってはその殺気と興奮に満ちた空間が、年末年始特有のイベントみたいで楽しくもありました。

だから今日もそんな光景を少し期待していたのかもしれません。実際は、消費のピークは元日。2日にはだいぶ落ち着いてしまうようです。売れ残った福袋や空いているお店を見ると、何か一大イベントに出遅れてしまったような気分になりました。

ただ、ちょっと物足りなさはあるものの、好みドストライクの服を見つけてお得に買えたし、思ったよりお客が少なくてゆっくり見れたのは良かったです。それに、お正月に限らず、家から出て外の空気を吸うと気持ちがいいものですよね。街を歩き回ることで運動になるし、街の活気を感じて自分も活動的な気分になれます。今日は家じゃなくて街に出て良かったなと感じました。

池袋駅前(後日撮影)

3日目 初詣

さぁ、今日は初詣!
おせちも食べてないし、福袋も買ってないし、寝正月以外はお正月らしいことをまだしていません。今日は存分にお正月気分を味わいたいものです。

参拝したのは柴又帝釈天。『男はつらいよ』が好きなのと、今年は”寅”年ということでここにしました。

帝釈天参道

帝釈天までは、柴又駅を降りた後、参道を通って行きます。三ヶ日最終日の参道はたくさんの人で賑わっていて、焼き団子の美味しそうな匂いが漂っていました。
新年を祝うめでたい雰囲気の参道を歩きながら、昨日は味わえなかったお正月のイベント感を味わうことができました!

帝釈天山門

帝釈天到着!山門をくぐり中に入ります。神社の鳥居もそうですが、お寺や神社に入るときって「これから仏様の領域に入るぞ」と背筋が伸びる気持ちになります。

帝釈天本堂 迫力があります…

お寺の中に入り、まずは手水とお線香の煙を浴びて、身を清めます。

常香炉

お線香の匂いって正直、「おばあちゃん」的な古くささも感じるけど、落ち着く匂いでもありますよね。神社が澄んだ空気によって”神聖さ“を感じさせるのに対して、お寺はこのお線香の匂いで外との境を作っているように思います。

身を清めたら、本堂にお賽銭を入れ、参拝。仏様と向かい合う瞬間ですね。

参拝

とはいえ、何をお祈りするか全然考えていなくて、パッと思いついた「良い記事が書けること」と、「健康」をお祈りしました。正直、今まで「健康」のことなんて考えてもいなかったんですが、昨年、足の怪我で苦労したのと、心が健康であれば何事もうまくいくかなということで「健康」にしました。

さて、次はいよいよ、今年の運勢を占うおみくじタイム!

ドキドキ……

凶!!!

ショック!!!

内容は……ほうほう、なるほど。焦らず自分の真の心を大事にした方がいいよという教えですね。肝に銘じます…!

最後に気を取り直し、絵馬を書きました。さっきのお祈りと違い、考える時間があったので、改めて自分が何を願いたいか考えてみました。

さっきお祈りしたことと似たようなことではありますが、この空間タンブラーの企画だけでなく、自分が「これだ!」と思える演劇(の空間)に出会いたいと思いも込めて、こうしました。

帰り際に寅さんのお守りを買い、これにて参拝終了です。

参拝し終わると、なんだか清々しい気分になりました。
初詣って今まではなんとなく行っていたのですが、今回来てみて感じたのは、初詣は自分がどう生きたいかについて考える大事な機会なんだなということです。仏様と向き合ってお祈りをしたり、おみくじで一喜一憂したり、願いを言葉にして絵馬に書いたり。そのどれも、私にとってはご利益よりも自分の望みを知るためにしたことだったなと思います。

そして、家や街で過ごしていたらそんなことを改まって考えることはきっとありませんでした。初詣に来て、このような神聖で荘厳な空間で過ごしたからこそ清々しい気分になれたし、心を研ぎ澄ませて自分と向き合うことができたのではないかと思います。
年の始めに初詣という空間に来ることができて本当に良かったし、来年からは必ず行くようにしようと思いました。

ということで、2022年最初の空間タンブラーは初詣に行ってきました。
みなさんも、初詣まだでしたら、ぜひ行ってみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございます。次回もお楽しみに!

今年もビビッとくる空間に出会えますように!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?