見出し画像

今日が人生で一番若い日

2024年が始まりました。

去年もいろいろな事があった1年でした。

去年の今頃は想像していなかった自分になっている

なと、毎年1年を振り返るとそう感じます。

同じような日々の繰り返しで、日々の中では気づか

ないものでもこうやって1年前の自分と比べてみると

いろんなことがあったなと感じるものです。

そうやって知らず知らずのうちに日々変わっている

ものなのだと感じます。

私が好きなラジオ番組である人が言っていた言葉に

私はとても共感しました。

それは、「今日が人生で一番若い日」という言葉。

人は刻一刻と歳をとっています。

昨日より今日、今日より明日歳をとるのです。

過去に戻ることなど出来ません。

今日という日もたった一度です。

これから続く人生で、今日が一番若い日。

そう考えると何気ない1日1日がとても貴重なものに

感じます。

何かを得た1日ではなくても、記憶に残るような出来

事があった1日ではなくても、平凡な1日でも、今日

という1日は自分の人生を作っているのです。

成長していないように思えたり、変わっていないよ

うに思えたりすることはあると思います。

けど知らず知らず歳をとり変わっているものです。

その小さな変化に気づき、歳をとることを前向きに

捉え、毎日を貴重に生きていくことが大切なのだと

思います。

「今日が人生で一番若い日」

これは私の今年のテーマです。

さて来年の今頃はどんな年明けになっているかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?