見出し画像

怖さと共に、生きていく


やっとインプロをできるようになった。
でも、今後を考えるとお金が不安で仕方ない。

悩みは人間関係か、恋愛か、お金にあるとどこかで聞いた。
1ヶ月前、インプロの世界に本格的にふれて急に世界が動き出した。
たくさんのご縁で、来月からも物事が進んでいく。
永遠に続けていきたい。


好きを仕事にできてる人は輝いてて素敵だ。

いつかの目標に好きを仕事と趣味にしたいと憧れた。
沸点に達しきれない、悶々と何かを抱えていた時期を思い出す。
同じ想いが出てきている。

今度は叶えられるのか。その不安もある。



多くの人がきっとそう。
抱えるものは違えど、誰かが輝いてるように見えて自分が嫌になる。怖くなる。


100点か0点だけではない。
64点でも、27点でもそれが人生じゃないかぁ!
演劇入門-生きることは演じること-


うろ覚えだけど、ずっと残っている言葉。


目標を掲げ、それを成そうとして最大限の力を発揮できる方もいる。
一方で何かを諦め、道を外れざるを得ず、別の道で生き方を見つけた方々もいる。


「本当は、何をしたいの? 言ってごらん」
Shall We Impro? 


魂の奥深く、突き刺さっている。
役としての言葉が、その俳優を通じて私自身に深く入りこんでいる。

俳優はこんな素敵な瞬間に何度も出会える。


この素晴らしさを端的に表す言葉を持ち合わせていない。
いつか自分の口から自然と出てくるまで待つことにする。





この記事を書いている途中、嬉しい通知が届く。
数年前、私の夢を笑わずに聴いてくれた方からの言葉。

先日の舞台のアーカイブを見てくれていた。


段々と世界に引き込まれて、即興劇って感じないくらい自然なお話に感動したよ!
みどり役が段々馴染んでいく様子は、なんかうまく言葉にできないけどすごいなって感じたよ!
大学の先輩


涙が滲む。
今度はお客さんと一緒に作品を作りたい。
この文字で素敵だと思う方々を、世の中に広めていくお手伝いをする。


怖さはずっと消えない。なくならない。
日々の幸せを噛みしめる。

インプロがこの怖さを少し、和らげてくれる。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

サポートしていただたら光栄です。いただいたサポートは、これからの記事探しの費用として使わせていただきます! 一緒に、文字の旅へ出かけませんか?