見出し画像

上海ブギヴギ

また、いっちょまえに上海へ出張へ行きました。

今月、2回行くことになったよ上海。
羽田から飛行機、2時間半で着いてしまう上海。

朝も早よから仕事があり、わたわた。
しかし、中国茶でもてなしていただき和む。
中国茶なめていたよ、美味しい美味しい。
お腹たぷたぷになるくらい飲みました。

弊社の出張はストイックにありまして、
ほぼ自由時間はなく、まじで仕事のために目的地に行くというストロング・スタイル。
(まぁ、出張って本来そういうもん)
せっかく海外に行っても、あまりその国の思い出もないくらいで非常にもったいないかも…と

なので、最近は仕事終わりか早起きをして
滞在先の街近辺を散歩するという地味でささやかな楽しみを作ってみた。

夜23時の上海の街を1人で歩くのは、
色んな意味でドキドキしたけれど楽しかった。

シティなのに夜がザワザワしてない。
南京西路という通りは永遠とイルミネーションみたいな色電気が連なっていた。

道路とか脇道の景色で、
映画「恋する惑星」を思い出して、劇中歌をイヤホン通じて聴いてみたよ。
(上海が舞台やっけな?と思ってググッたら香港でした)



そんなことで、仕事以外では散歩くらいしか思い出がない上海。
朝起きて見た景色は、シティなのにカントリー感があって好きやなぁとじんわりしました。

もっと色々、知りたいね
上海ブキヴギ🇨🇳🇨🇳

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?