見出し画像

グレートオーシャンロードに行ってみた

18歳で🇦🇺ワーホリに来たsoyee🇯🇵です!

今日はなんとあの有名なグレートオーシャンロードに行きました!
約250kmにも及ぶ海岸線の美しい景色を見ながらドライブ、誰もが一度は行ってみたいと思います。

私は前日の夜に急遽知り合いに、友達が車持ってるから一緒にどう?と誘われて行くことにしました!
しかし、その知り合いは一度しか会ったことがありませんでした。
一回しか会ったことのない韓国人二人、会ったことのないアメリカ人と行くことになるので、行くか迷いましたが、私自身運転できないのでこれから行くことはないかもしれないと思い行くことに決めました。
日本にいた頃の私と比べると確実に色んなことに挑戦や試してみようという気持ちがもっとあるように感じます。

大丈夫かな〜と会う前は思っていたのですが、初対面のアメリカ人と話すと日本に住んでいた事があったり、覚えてる日本語を喋ってくれたりと一気に緊張と心配がなくなりました。
そしてロードトリップは始まり、メルボルンからグレートオーシャンロードの始まりTorquayまで車で1時間半かかり、その後は車を走らせながら、所々車を止めてビーチまで行って景色を楽しみました。
途中、サーフィンの世界大会も開催されるBells beach というサーファーの聖地がありました。
さすがサーファーの聖地と言われるだけある強い波と風を感じました。
何人かサーフィングしてる人がいました!

最近ハマっているフィルムカメラアプリで撮った写真


今日は運が良くとても天気がいい日だったので海も空も綺麗でとても癒されました。
こんなにも長時間ドライブしながら海を眺められるのは今までない経験でずっと海を見てても飽きませんでした!
有名な写真スポットがロードの終わりの方にあるのですが、車を持ってるアメリカ人に2時間半ほど運転してもらっていてもう2時間程かかるという事で今回は断念しました。

その後はコアラが見えるスポットでコアラを探したりしました。
野生のコアラを見つけたのですが、木の上の方で寝ていてよく見えませんでしたが可愛かったです!
コアラの起きている姿は滅多に見れないので次は見てみたいですね。

帰りも海を見ながら帰りました。
グレートオーシャンロードはツアーがあるのですが、AUD$130~150ぐらいが相場のようです。
私はガス代をみんなで分けただけなので、AUD$20で行く事ができました‼︎
今夏になってきているメルボルンは天気も良く海に入ったり、ビーチでもゆったりできるのでグレートオーシャンロードに行くのにいい時期だと思います!

今回も読んでくださりありがとうございます。ぜひいいねをお願いします!


宜しければsoyeeサポートお願いいます!