見出し画像

現代の子どもたちに必要なことは

《日本の中心からQOL爆上がりピラティスをお届けします》

こんにちは!
お盆もいよいよ終わりに近づいてきました。

我が家はお盆休みはずらして来週取る予定なので変わらず日常を過ごしておりますが、台風ですっぽりお休みができております。

さて。

今の子どもたちって自然に触れる機会って本当に少ないですよね。

道はどんどん舗装されていき
自然も減り、公園の遊具も減っていく。
外は暑すぎてお昼間に遊べたもんじゃない。
親も共働きが多い。
保育園ではたーっぷり遊んでもやってますがそれでも活動量って昔よりも減ったんじゃないかな。

我が家はキャンプブーム到来中です!

ショッピングモールに行っても全く歩かない子どもたち。
抱っこかカートに乗る。
そんな子どもたちが自然の中だと歩く歩く歩く!

最初は金華山の登山にチャレンジしましたがさすがに2歳と4歳にはきつすぎておんぶで登るという誰のトレーニングか分からん事態が発生し、そのあとキャンプになりました✨

☑️何もないところで考えて遊ぶことで脳に刺激を!

☑️舗装されてない自然の中で歩くことでバランス感覚や体幹を養う!

☑️自分達からやることをたのしみながら手伝うことができる!

キャンプめっちゃいいやん!
ってなって時間があるお休みは出来るだけ日帰りでも行ってます😊

自然の中で虫を見る。
魚を捕まえる。
いろんなことが経験できます!

コロナもありキャンプブームに火がついてるところですが、自然に身を置くことで時間を忘れることもできほんとにおすすめ✨

とは言えまだビギナーですが🫢

自然の中で楽しみながら子どもたちの発達も促進できる✨
我が子もこの経験から成長につながればいいな〜。

最後まで読んでいただきありがとうございます😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?