見出し画像

創増コンパスのメンバーについて

日野明日香 Asuka Hino

――創増コンパスに入ったのいつ?
日野
 2023年の2月です!

――軽い自己紹介をどうぞ!
日野
 2期生として創増コンパスのアシスタントになりました、新潟県出身、
ひのひのこと、日野明日香です!いつもグミを食べています!
詳しくは過去の自己紹介記事も見てみてね!
↓↓↓


――創増コンパスに入る前どんな人だった?
日野
 入る約半年前までアイドルでした! 仕事は主に接客業で、販売やカフェ店員をしていたよ

――何ができるようになった? 今どんな仕事してる?
日野
 できるようになったことは主に写真関係! 演奏会やポートレートの撮影現場を任せていただいていて、撮影とレタッチのスキルが上がりました!
今は、撮影、レタッチ、ヘアメイク、short動画の作成、Instagramの運用など、いろんなことやっています!

――これからできるようになりたいことは?
日野
 webデザインと音楽制作! 他にもたくさんあるけど、今は音楽制作と、イラレとプレミアの勉強をしているよ! 目指せなんでも屋さん✌️

――創増コンパスで活動してて楽しいと思うこと!
日野
 いちばんは自分が関わったお仕事で喜んでもらえること! 撮ったお写真を編集してお渡ししたときにすごく喜んでいただけたりお褒めいただいて、実際に投稿されているものを見た時は、頑張ってよかったなって思います!

――秋吉について、虚無森について

日野 カスミル(秋吉)は頼れるお姉さん! 歳が2つ離れていて出身地も全く違うのですが、食べ物や興味の対象が似ているところもあり、一緒にご飯に行ったりします! 入ってまもない頃もたくさん面倒見てもらいました。一緒にいるとめっちゃ笑って楽しいお姉さんです!

虚無森さんはお師匠です😉 実は虚無森さんの今Twitter(現X)のアカウントができたばかりの頃から知っていて、憧れと目標の人でもありました。一年でこんなにできることが増えたしいろんなことたくさん経験させてもらえて、出会えてよかったし、これからもついていきます!

私には年上の兄弟がいないので、ふたりは本当にお姉さんみたいな存在だし、一緒にいると前向きな気持ちになれる素敵な人たちです!だいすき!♡


――創増コンパスを一言で!

日野 めっちゃ愉快! これにつきます!

アー写撮影でこんなになっちゃうくらいだし↑
みんなめっちゃ喋るしめっちゃ笑うし基本ぶっ飛んでるけどそこが居心地の良さの秘訣だったり…? とにかく愉快な仲間たちです^ ^


秋吉霞 Kasumi Akiyoshi


――創増コンパスに入ったのいつ?
秋吉 2022年の4月です! なんと今年で3年目になります……!

――軽い自己紹介をどうぞ!
秋吉 京都生まれ京都育ち芥川追いかけて東京に来ました、秋吉霞(アキヨシカスミ)です!!!!!! 虚無森さんには「カスミル」と名付けられました。中学生の頃から芥川龍之介が好きで、現在は大学院で芥川研究してます!
めっちゃ頑張ってポートフォリオ作ったので、よかったら見てってください!!!!!

――創増コンパスに入る前どんな人だった?
秋吉 端的に言うと、国文学にしか興味のない社会不適合者やった気がします。あとなんか妙に尖ってました笑笑 おもろ笑笑

――何ができるようになった? 今どんな仕事してる?
秋吉 おかげさまで、できるようになったことめっちゃありますよ! 中でも個人的にめっちゃ嬉しかったのがWebデザインとロゴ作成を任せてもらえたことですかね。他にも最近は公式LINEの立ち上げコンサルティングとかもやらせてもろてます、めっちゃ楽しいです……!


――これからできるようになりたいことは?
秋吉 最近AdobeのIllustratorにどハマりしているので、もっともっと使いこなせるようになりたいです!!!!!!!! Illustratorほんっっっっっまに楽しい。
あとこれは密かに企んでるんですけど、企画立案~設計の段階に興味があったりするので、その辺りのスキルを虚無森さんから盗みたいです。

――創増コンパスで活動してて楽しいと思うこと!
秋吉
 新しいことどんどんやらせてもらえるのが楽しくてしゃあないです!  はじめてやるお仕事はもちろんプレッシャーもあったりするんですけど、虚無森さんが丁寧にレクチャーしてくれはったりフィードバックくれはったりするので、安心して挑戦できます。ありがたすぎ! 
あと創増コンパスのメンバーおもしろい人しかいいひんので、メンバーの人々に会うのも楽しみのひとつだったりします。

――日野について、虚無森について
秋吉
 私ひのひのめっちゃ好き!!!!!!!!!!!!! まじでやばい、ひのひのがいると場の雰囲気が明るくなるのほんまにすごいなって思って尊敬してます!!!!!!!! ひのひのいるだけで楽しいもん!!!!!!!!!! 手先めっちゃ器用やしお洒落やし気遣い上手やし、見習わないとと思うことばっかりです。ひのひの今までありがとうな、これからも末永くよろしくなの気持ちです!!!!!!!!! あと今度韓国料理たべにいこうな!!!!!! な!!!!!!!!!

私虚無森さんめっちゃ好き!!!!!!!!!!!!!!!! 虚無森さんにはお仕事のみならず私生活のいろんな相談にも乗ってもらったり、ほんまに人生込みで関わってもらってるなって思ってます。生きてる人間に興味を持てるようになったのも就活してみようと思えたのも虚無森さんのおかげです、ほんまに今までありがとうございました!!!!!!!!!! これからも!!! どうぞ!!! よろしくお願いいたします!!!!!!!!!!!!

――創増コンパスを一言で!
秋吉
 楽しい混沌!!!!!!!!! めっちゃ宇宙!!!!!!!!!

地代所さちほ - 虚無森ホルン - 

Sachiho Jidaisho - KYOMUMORIHORN - 


虚無森 アシスタントと協力し始めて3年目。できることがとても増えてきた彼女たちにどんどん期待が高まっていっています。

 

虚無森 作品作り(自主)ももちろん大切ですが、自分のクリエイティブを社会にどう役立てていくか、もう少し簡単なことからいうと、どう人のために役立てていくか。

虚無森 常に考えて経験を積んでいってもらっています。20代の頑張りが今後50までのキャリアを決めると信じて、たくさんのことにチャレンジしてもらっています。

虚無森 手先が器用だったり、ダンスが踊れたり、本を読むのが好きだったり、モデルしていたり、アイドルしてたり、いろんなことができるけど、どれか1つに絞るのはもったいないような子たちで、それをすべて人のために活かすにはどんな勉強をしたらいいか。自分のこの力が発揮できる環境を構築するためにはどんな仕組みを作ればいいかを考えてもらっています。私もいつも考えてる。

虚無森 3年たつと人はものすごい成長して今は一人一人ちゃんとクライアントとつながって、私がいなくても勝手に仕事が回っていたり、自主制作の方も私が何も言わなくてもクリエイティブなことをしてくれるので(この写真の小道具も彼女たちが全部用意してくれた、髪飾りはしかも自作すごい)、本当に頼りになるクリエイターになってきてくれました。

本当はほかにもキャラの濃い6人ほどアシスタントがいたのですが、創増コンパスは脱退をしてそれぞれの道に進み、生き残ったのがこの秋吉と日野です。蠱毒のようですね。なのでこの二人、とても強いです。

虚無森 いつかアシスタントを卒業してしまう日まで、私の持ってるもの知ってることをすべて彼女たちに教えようと思います。うざいくらいにこれからもいろんなチャンスを持ってこれるように頑張ります。

いつもありがとう!



3人の写真の撮影  地代所悠
1人の写真の撮影  秋吉・日野
小道具製作      秋吉・日野
衣装         秋吉・日野
撮影場所       SA-JUスタジオ


創増コンパスのメンバーでやってる事業↓↓
月額 5500円(税込み)で毎月宣材・ポートレート撮影
月額 6600円(税込み)でその他制作
月額 8800円(税込み)で団体プランをやっています。
是非覗いてみてね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?