見出し画像

謎のレスポールスペシャル

先日、ゴミ屋敷のゴミの中からまたまたギターを発掘して、これをバンドの練習に持って行ったら、やけに評判が良かった。

これはレスポールスペシャルというレスポールの廉価版なんだけど、基本の仕様はP90というシングルコイルがついているやつなんだけど、これはなぜかハンバッカーのピックアップ。

2016年に限定生産でそういうのをギブソンは発売してたらしいけど、シリアルナンバーを見ると、1993年製で、その時代にはこういうタイプは見当たらない。謎のギターだ。

それで、確か記憶をたどると、3万円台という破格でヤフオクに出てたので衝動買いしてしまったのだった。でも、今、ヤフオクを見ても、10万以下のは見当たらない。

いろんな点で謎だらけのギターだが、まあ、弾きやすいし、音がしっかりしてるから、こいつをメインにするかな。

ヤマハのSGよりだいぶ軽いのもありがたいし。


【追記】

おぼろげな記憶をたどると、改造品だったような気もする。それで安かったのかな?

ほんと、ギターというのは値段ではわからない。

弾いてみて、聞いてみないと。

それに好みは人それぞれに違うし。

そこがおもしろい所でもある。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?