かきすサザン

一番好きなコンテンツが遊戯王なアラサーです。思いついたことを投稿する程度の軽い感じのつ…

かきすサザン

一番好きなコンテンツが遊戯王なアラサーです。思いついたことを投稿する程度の軽い感じのつもりです。 好きな【ブラック・マジシャン】【魔法使い族】関連が多いと思いますが、見てくれると嬉しいです。 Twitter @Southernkakisu

最近の記事

デッキ紹介【双天シャドール】

皆様こんにちは。 今回はある程度調整が終わった【双天シャドール】について紹介していきたいと思います。 【双天】はファントムレイジで初登場したテーマで、2種のメインモンスターと魔法罠を使い、融合モンスターを展開していきます。 公式サイトには『破壊とトークンを活用した展開で融合召喚!』と紹介されていますが、実際使ってみると【双天】モンスターの制約が強く、その他の破壊やトークンを活用するテーマと合わせることが難しいです。 また【双天】テーマは妨害が少なく、簡単に返されることが多く

    • 続けるのが大変? ~デュエルロワイヤル~ は素晴らしい商品展開!

      ソシャゲ疲れを感じることがあります。 その症状は過去にカードゲームをやめた友達に似ていました。 マジで疲れる。 新規キャラ追加! アプデで性能変わるの? 入手難易度変えないで! ソシャゲは終わりがなく続いていく、終わりがわかればペース配分やアイテムやキャラの入手タイミングを見誤ることなくプレイできるはず。そんなことを考えてしまう。 分かりやすく表現すると、損をしたくないだけなんだ。 だけどこれってカードゲームも同じことじゃない? 新規カード追加。過去カテゴリの強化。再録、レア

      • 【考察】魔導書に強化は来るのか?

        皆さんが本腰を入れて遊戯王を始めてのはいつですか? 寄せ集めから脱却し、構築を意識しだしたのはいつでしょうか。 私の場合は【魔導書】が始まりのデッキでした。当時は高校生でアルバイトしながらお金を貯めて、剛健やヴェーラーやカーDを集めてました。 そもそもの魔導を組むきっかけはジュノンのおっpに惹かれたんです(笑) (若くて盛んやったんや許して) ある時期まではファンデッキもしくは中堅デッキなんて呼ばれ、同時期に登場したマドルチェ・マジョレーヌで安定したモンスターリソースを稼

        • ぼちぼちやります

          初めまして。 遊戯王歴20年(年齢層ばれる)のカジュアルプレイヤーです。 初期アニメの影響をもろに受けいまだに【ブラック・マジシャン】【魔法使い族】のデッキばかり組んでいます。 感じた事とか、遊戯王について話していければと思ってます。よろしくお願いします。 そのほかにも趣味の鉄道の事も話すかも。

        デッキ紹介【双天シャドール】