見出し画像

スイッチ、OFF!!

曇りでも、空のどっかは光が射しているんじゃないか?と思って、ついつい外に飛び出してしまう、そんな今日このごろです。そしたら、だいぶ雲も流れて、綺麗な夕陽に出逢えました!

今日は、固定の予定がほぼ無かったので、自分に定期で必要な完全OFFデー。そんなつもりもなかったけど、朝起きて、心身に問うてみたら、そういう1日になりました。心身の声を聞くって大切。なので、頭の中のスイッチぜんぶオフにして、気が向くままにゆっくり過ごしました。

勝手にオフにして、心身休めて、自然にチャージすると、いろいろな余裕?意欲?がまた自然と芽生えてきて、インプットのシャワーを欲したりしてきます。人間って不思議。

ちなみに、ここ2か月くらい、さほど変わらない日常を送っているのですが(変わったことといえば季節が巡ってるってことくらいかな?)、なぜかここ1-2週間、身体が疲れやすい気がして。もしかすると、自粛的日々にいろいろ限界がきていて、自粛的生活自体が気づかないうちにストレスになっているのかも?と思ったり。個人的には、東京のおうちに早く帰りたいけど、ここの田舎での日々もそれなりに充実している気がしていて、それなりに気に入っていると思ってはいるのですが。

衣食住・モビリティ、と提唱した大学の教授がいらっしゃるとのことですが、モビリティすなわち移動が制限されると、生きていくうえでのエッセンシャルな要素が抜け落ちるので、なにかとストレスに感じるのかもですね。興味深し。

そんなこんなで月末に東京に帰る予定をしているので、このまま緊急事態宣言が予定通り解除されることを待つばかりです(待てるのか!?)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?