見出し画像

♯2【生田絵梨花】「PICU 小児集中治療室」 コアファンにとって桃子が妊娠していた事より車を運転しているのが衝撃。

妄想込みの推測記事です。エンターテイメントとしてとらえてください。

筆者は、深い人間ドラマか現実では絶対あり得ない世界観のドラマなら見たいです。
しかし、noteでドラマを取り上げますが、内容について解説や感想などが主題ではありません。
ビジネス面からのマーケティングや消費者(視聴者)心理学的な面から創作側に垣間見れる、そういう意味での現実世界の裏側の人間を掘り起こしたい。
我々と同じ様に仕事している普通の人間が裏側で創作しているのだから、そこからドラマに何故感動を貰えるかが見えてくる。

感情的な感想書く方が「いいね」沢山貰えるのは判っていますが、構造的なアプローチによる真因を妄想したいのです。私にそれを生かす事は出来ませんが、できれば良いドラマを見たいじゃないですか。


0.生田絵梨花がフジ月9ドラマ「PICU 小児集中治療室」に出演!吉沢亮が想いを寄せるマドンナ役

2022/09/02

生田絵梨花、吉沢亮が想いを寄せるマドンナ役「命の尊さを改めて感じる作品」
女優の生田絵梨花が、フジテレビ系ドラマ『PICU 小児集中治療室』(10月スタート、毎週月曜21:00~)に出演することが2日、明らかになった。

最初のリリース記事は9月。

■生田絵梨花
――台本を読まれた感想をお聞かせ下さい。
「命の尊さを改めて感じる作品だと思いました。他人事でも非日常でもなく、実際起こり得ることかもしれないと身近に考えさせられました」
――吉沢亮さんとは初共演となります。率直な感想をお聞かせ下さい。
「多くの作品を通じていろいろな表情や感情の層をお持ちの方だと思っていたので、今回この作品でご一緒できるのがとてもうれしいです。まだ緊張していますが、同じ時間を共有する中で幼なじみとしての関係性を築いていけたらと思います」
――初の月9レギュラーとなります。意気込みをお聞かせ下さい。
「過去に何度か月9にゲスト出演させていただいた(※1)時も背筋が伸びるような感覚でしたが、今回レギュラー出演ということで身が引き締まる思いです。毎話皆さまとの対話を重ねて成長できるよう、尽力します」
――桃子を演じるにあたり、役作りで意識されることがあればお聞かせ下さい。
「桃子の境遇には初挑戦のことがあるので(※2)、もしそうなったらという事に頭を巡らせる日々です。仲間として、女性として、人の温もりや愛しさにしっかり触れながら、桃子の信念を育てていきたいです」

(※1)『ビブリア古書堂の事件手帖』(2013年2月11日 第5話)
     『海の上の診療所』(2013年10月14日 第1話)
     『イチケイのカラス』(2021年5月3日 第5話)
(※2)妊婦になっていた。

■金城綾香プロデューサー
「今回のキャスティングは、全て“吉沢亮さんのお隣に立った時にどう見えるか”というポイントを大切にしてきました。生田絵梨花さんは可憐(かれん)で愛くるしい一面と同時に、実は芯の強さをお持ちの方だと思っています。

武四郎が片想いする桃子は、ただ可愛いとか、ただ優しいという女性ではありません。本人が強い訳ではないけれど、誰かを守ることができる人だと思っています。生田さんなら、そんな桃子を魅力的に演じていただけると思っています。武四郎にとって一番大切な女の子を生田さんに演じていただけてとてもうれしいです」

金城綾香プロデューサーのコメントがただただありがたい。
良く見抜いているな。
ドラマ的に考えると、涌井桃子が母親志子田南と仲が良い幼馴染と言う設定は、母親を大事に思う武四郎が、桃子に母親南と同じものを感じ取っているという設定でしょう。と言う事で、幼馴染としての家族の様な癒しだけでなく本筋に関係してくるのは間違いない。だからいきなり妊婦姿。

生田絵梨花は、柔らかいしポンコツだけれど、卒業生を含めた100人近い乃木坂メンバーの中で一番メンタルが強い女性。それについては下記記事を。
私から見て、かなり自然体で演じている様ですね。


1.タソ(生田絵梨花)が青春(ドラマ)らしきものやっている!

生田絵梨花の演技に何ら心配はしていないが、普段やらない青春モノを見るのは新鮮だな。
ファンなら分かってもらえることをちょっとだけ書きたい。

水を掛け合っている、現実ではやって来れなかった青春
自転車乗れたっけ? 自転車事故で足骨折して「くるぶし5個だ!」
えっ アノのタソが料理らしき事やっている

父親はバス会社の社長。でもしがないバスガイドをやっている。
あ~早く結婚しちゃおうかな。

と言う事で、3年後には結婚して妊娠していた?

生田絵梨花、吉沢亮、大竹しのぶ
妊婦 涌井桃子(生田絵梨花)がおなかに手を当てて もう出産まじか?


2.ここから武四郎が巻き込まれるCIPU設立のきっかけにつながる、ドラマの大事な導入部分

■たけちゃん(志子田武四郎・ 吉沢 亮)は、何課にするの?

親を安心させたくて医者になった。家に近ければどこの病院でも何科でもいいのだ。
ただ生きる死ぬに関わるのは無理。

卒業前最後のデイキャンプ 北海道らしく広大な自然


■アバンタイトル

武四郎:さっきまでいきていたじゃん

武四郎が、さっき生きていた女の子が死んだこと聞いて湖に飛び込んで泣く。
そのシーンは最初から 8:30後、アバンタイトル 
う~ん これは引きつけられるわ。演出上手い。


筆者がドラマでアバンタイトルの効果を感じたのは、2003年の「Dr.コトー診療所」だった。あれは引きつけられた。
冒頭一気に物語の中に引きづり込める演出力があるなら効果的な演出方法。

■映画「Dr.コトー診療所」を2022年12月16日公開するのは、このドラマのプロモーションにもなっているのか?
「Dr.コトー診療所」を見ていた人は重ね合わすだろう。


■志子田武四郎(吉沢亮)は丘珠病院小児内科(実際はありません)の勤務医になった。

3年前のデイキャンプで桃子から聞かれていた、「たけちゃん(志子田武四郎・ 吉沢 亮)は、何課にするの?」。武四郎は、「親を安心させたくて医者になった。家に近ければどこの病院でも何科でもいいのだ。」
と言っていたが、武四郎は、丘珠病院小児科の勤務医になった。

幼いころに父を亡くし、女手ひとつで育ててくれた母・南(大竹しのぶ)とふたり暮らしをしている。武四郎は、母思いで料理上手、家事全般もそつなくこなす優しい青年だが、大事な場面で不器用さを発揮することもしばしば。
初期研修を終えたばかりの未熟な小児科医で、患者にはソフトに対応する(にやけるだけの)医者としては頼りなく、看護婦からも馬鹿にされている。

志子田先生。ごはん連れて行ってください。他の科とか他の病院のお友達と一緒に。



3.エンディングは一つのもやもやが晴れて次に行ける展開

安田顕から吉沢亮がPICUに呼ばれた意味として、吉沢が知事に出した手紙を渡されます。その地が西稚内駅(実際はありません)。

西稚内駅
ラストシーン 西稚内駅遠景

ドローンで空撮で広大な自然の中の人間の生活の遠景を切り取る。
上手い演出だなと思いました。このドラマにとって大事なやり取りを視聴者が忘れなくする北海道の背景。
やばいよ。

ここで、主題歌 中島みゆき『俱ともに』 が流れてくるのは、Dr.コトー診療所のラストと同じ。
「Dr.コトー診療所」を最後まで見て、中島みゆきの「銀の龍の背に乗って」が流れて、なんと切ないけれど引き付けられるドラマなんだと思った。

数回見ているうちに、島民の一人になっていたのを思い出した。
テーマ曲中島みゆきの使い方やばいよ、感動してしまう。

脚本や演出がしっかりできている上に、「PICU 小児集中治療室」のラストに流れる主題歌 中島みゆき『俱ともに』は「Dr.コトー診療所」を引き継いでいるなと思う。



■西稚内駅は稚内と言う北海道の「つのの部分」半島にある設定

過去乃木坂工事中でタソが書いた北海道の角の部分です。
タソが書いた北海道の地図を張っておきます。
ネコの右耳のあたりが稚内

さすが画伯、いつもなべりょうさんが題材にしてくれた。



4.情報のリリースに寄与するタソ

■映画の広報担当の視点で書いてみます。

※記述している記事

ネット記事でyahooニュースに掲載している分が対象。
カウントは、2022年10月1日であり、その時に残っている記事だけを対象にしています。消えたものは入っていません。

1).全体像

生田絵梨花は、「オールドルーキー」の時も「Dr.コトー診療所」の時も、若い視聴者の話題になる事を期待されている。
主役や主要キャストでもないのに、広報発表リリースをネット媒体が記事にしてくれる確率が高い。
ネット記事媒体も経験上から生田絵梨花が読まれてヤフコメが書き込まれる確率が高いので、記事の片隅に名前だけ入れ込むとかをする。ネットのライターにとって大事な事だ。

役としては端役なので、ドラマ上では出演していてもまだ重要な役ではないので、普通の視聴者にはあまり気付かれない。

他の女優さんの例を挙げると、オールドルーキで共演していた岡崎紗絵はこの1年ドラマに出まくっているけれどあまり注目も集めないし叩かれない。
 ●ごほうびごはん(2021年10月2日 - 12月18日、BSテレ東)
    小湊かえで 役
 ●ドクターホワイト(2022年1月17日 - 3月21日、
   関西テレビ・フジテレビ) - 狩岡晴汝 役
 ●ドクターホワイト 特別編(2022年3月28日)
   関西テレビ・フジテレビ)
 ●花嫁未満エスケープ(2022年4月8日 - 6月24日、テレビ東京)
   主演・柏崎ゆう 役
 ●オールドルーキー(2022年6月26日 - 9月4日〈予定〉、TBS)
    真崎かほり 役

生ちゃんは未だ、岡崎紗絵さん程にはドラマに出演していないが、岡崎さんが生田絵梨花の目指すポジションだ。
ドクターホワイトやナイトドクターの様な青春群像劇の群像メンバーになるには、先は長いけれどね。



5.生田絵梨花がこのドラマに出演している別なわけ。

1).このドラマ「PICU 小児集中治療室」の主役吉沢亮はアミューズ所属。

上司である植野元役の安田顕さんは、所属事務所はCREATIVE OFFICE CUE、業務提携先はアミューズ。演劇ユニット・TEAM NACSに所属し、初代・3代目サブリーダー(現任)を務める。大泉洋の盟友。

武四郎の幼馴染で同じ病院の小児外科の河本舞役の菅野莉央さんはアミューズ所属。神木隆之介とは同年齢同じセントラルグループ(子役事務所)から移籍した。

2).プロデューサーと演出家が『監察医 朝顔』シリーズでコンビ組んでいた。

プロデュース 金城 綾香
『監察医 朝顔』シリーズ、『SUPER RICH』、『元彼の遺言状』など)
演出 平野 眞
『監察医 朝顔』シリーズ、『SUITS/スーツ2』、『SUPER RICH』など)

監察医 朝顔
2019年7月期にフジテレビ系「月9」でテレビドラマ化された(全11話+特別編1話)。続編である第2シリーズが2020年11月2日から2021年3月22日までフジテレビ系「月9」史上初めて2クールで放送された。
2022年9月26日に特別編が放送。

反響
第1シリーズは平均視聴率は2019年夏クール放送の連続ドラマでトップを獲得し、月9ドラマとしても2年ぶりに全話2桁を達成。

放送終了後には続編を望む声を含め、視聴者から1000件近くもの称賛の声が寄せられた[12]。
また、主演の上野も高く評価され、コンフィデンスアワード・ドラマ賞の主演女優賞を受賞した。

■そして『監察医 朝顔』の主演はアミューズ

主演の上野樹里は、アミューズ所属(当時)
野毛山署強行犯係係長の戸次重幸は、安田顕と同じCREATIVE OFFICE CUE、業務提携先はアミューズ。演劇ユニット・TEAM NACSに所属
坂ノ上 茜、田川 隼嗣、きづき、奥智哉等の アミューズ所属の若手俳優が出演しています。


2).生田絵梨花は、ドラマでは目立たない軽い役だけれど、ミュージカル舞台では、金稼ぐ責任を負わされている。

ミュージカル「四月は君の嘘」の公演が興行的に成功したのは、生田絵梨花のチケットを売る力。
この舞台には、アミューズ所属俳優2名小関雄太と水田航生がが出演していた。

■「MEAN GIRLS」の製作者は、アミューズとフジテレビ

生田絵梨花が主演を務めるブロードウェイミュージカル「MEAN GIRLS」が、来年1・2月に東京・東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)で上演される。普通会場押さえたりする関係上1年前から企画されている。

舞台の興行的な成功のカギを握っているのは生田絵梨花。
既にスタッフやメンバーとの挨拶や歌の稽古は始まっているでしょう。
ちなみに「MEAN GIRLS」には、アミューズの石田ニコルさんが出演します。


■アミューズ所属の吉沢亮主演のフジ月9ドラマ「PICU 小児集中治療室」に、生田絵梨花が出演する事は、多分2020年には決まっていたと思います。

東宝及びフジテレビにとって、生田絵梨花をドラマ出演させる意味は、ミュージカル舞台活性化により売り上げ利益を増大させたいが為。
アミューズにとっても同じ事。生田絵梨花の集客力が増えれば、やれる演目が増えて行く。初演のミュージカル舞台成功の為に顔売るTVドラマ出演は、ミッション化している。

とにかくコロナで計画が2年後にずれて、巻き返す為に本当に忙しく出演している。三浦春馬(アミューズ)に期待していた分も生田絵梨花の肩にのしかかっている。
せめて、上白石萌音位の認知度を獲得しようと言う舞台関係者の意向でTVに出ている。

「四月は君の嘘」の製作者は、東宝とフジTV。結構儲かっただろうし、減収減益落ち目のフジTVの大きな収入になったから、太田プロのごり押しとかではなく、フジテレビ側が生田絵梨花に縋りついている。
ちなみに、フジTVの筆頭株主は東宝。

その意味で、製作者らの儲けの為に、この先も2年以上ドラマ出演が計画されているだろう。

金城綾香プロデューサーにとって、局の上層部からごり押しされて生田絵梨花を出演させたとしても、涌井桃子にしろと迄は指示しない。
配役権は金城綾香プロデューサーにあるので、ちょい役の看護師程度でも良かったわけだ。
生田絵梨花は、金城綾香プロデューサーを後悔させない演技をする事だろう。

生田絵梨花にとってはミッション化されてで精神的負担が大きいだろうが、このドラマでは妊婦姿も喜んで楽し気にやっている事が、我々ファンにとってはうれしい事です。しかも、生田絵梨花にとって、涌井桃子役は適役だ。
さすが、生田絵梨花は前向きですね。だから苦しくないのか。



続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?