見出し画像

日大アメフト部廃部の話で、「かわいそう」「人生終わった」って言っている。まてよ!大学って学問するところじゃね?って誰も思わないのが不思議

1.【筆者のコメント】
いつのころからか?大学の運動部部活がプロへの登竜門や、会社採用の近道みたいになっているのが、本当に違和感しかなかった。

教育機関なら、学生の将来の役に立つ為の機関だよね。
20年後アメフト極めてどうやって喰っていくのだろう?と言うものすごく原則的な純粋な疑問が湧いてくる。
将来の職業にならず喰っていけないだろう「アメフト」の廃部はそこに現在在籍する学生の未来を考えるきっかけになるだろうし、学校がしてやれる事は、将来設計の手助けなんじゃないかなと思うのです。

メディアは、気の毒だ~~と愚民の表面的感情を煽って視聴率や好感度を上げようとしている。それって、都会人が「クマを殺すのが可愛そう」と県庁や道庁に抗議しているのとなんら変わらない。


【根源的な解説】

★昭和時代の企業は、先進国欧米の真似をして発展してきた。

鉄鋼・化石燃料・インフラ整備・家電・自動車・住宅・繊維・ファッション・生活雑貨・小売のあらゆる業種業態における欧米企業のモデルを持って来てがむしゃらにそれを磨き上げる事で日本は物凄い発展をしてきた。


★それを実現する方法として企業の三種の神器を生み出した。

「終身雇用」「年功序列」「企業内労働組合」を使って元祖欧米企業より良い製品サービスを作り上げて来た。
それが、特別な異才を排除して、体育会系の学生の様に「上意下達に順応して」「体力だけあって長時間死ぬほど働く」体質の社員が求められた背景である。

それが今、パワハラとして追及されている元凶で有るが、大企業経営幹部は変化出来ても、残念ながらその構成員は変化出来ていない事が散見される。
「根性で働け」はダメなんだけれど、上司が優しくなったからって、その組織の構成員が将来首にならない保証はない。


★今あらゆる産業で二つの限界にぶち当たっている。

一つは、消費者が求める製品サービスの上限に近づいている事。
供給過多、需要の飽和、市場の寡占化に陥っている。

二つ目は、それを突き破る新しい産業がIT化・デジタル化と言う知識や知能と言う分野に突入して来て、考えずにただただがむしゃらに体力任せに働くだけの人を必要としなくなってきている。

今後数10年で自動化・ロボット化で、製造分野・販売分野・配送分野・建設保全分野が人間の体力を今ほど必要としなくなってくる。
それにとどまらず、設計やマーケティングや企画等人間が頭脳を使ってやっていた業務もAIに置き換わって行く。


★エンタメ分野もスキルが高く安価なAIに置き換わって行くのは必至だ。

現在より人口だけでなく雇用が減って行く時代になれば消費市場は縮小して、プロ化して収益生み出す事が出来ない「アメフトに企業が金をつぎ込まない状況」になるのは日を見るより明らかだ。

【参考】
社会人アメリカンフットボールのトップリーグであるXリーグには、アメフトチームを持つ企業がいくつかあります。
オービックシーガルズ/富士通フロンティアーズ/パナソニックインパルス/LIXIL DEERS/IBM BigBlue/ノジマ相模原ライズ/アサヒ飲料クラブチャレンジャーズ

アメフトが強い大学には、次の大学があります。

関西学院大学/日本大学/法政大学/立命館大学/京都大学/立教大学/明治大学/慶應義塾大学
上記企業に入りたくてアメフトの強い大学に入るわけですが、どう見ても日本大学が偏差値一番下です。強くなければ日本大学のアメフト部員である価値が無いように見えます。

テレビ朝日アナウンサー斎藤ちはるさんの父親「斎藤伸明さん」の様なレジェンドに成れる人は宜く僅か。


アメフトに限らず、プロスポーツ分野は、誰が顧客になって金を払えるのだろうか?スポーツを見に行く金を稼げる様な人は、今の人口の半分になるかもしれない。


エンタメもスポーツも、現在よりプロとして稼げる人数は減って行き、市場が極端に縮小していくだろう。


【余談ですが】
世界の研究者がそういう予測を大っぴらに出せないのは、人口抑制政策に転換せざるをを得なくなる端緒を作って恨まれたくないからではないだろうか?


■日本が少子化を解消しようと税金を使おうとしているが、むしろ、少子化は諦めて一人当たりのGDPを何倍かにする政策を始めるべきだ。


★【2023年最新】世界GDPランキング(国内総生産)・一人あたりのGDPランキングを紹介

エレミニスト編集部 2023.06.01

2023年最新 一人あたりのGDPランキング

次に、一人あたりのGDPランキングを見てみよう。(※2)一人あたりのGDPは、各国のGDPを人口で割った数値で、国の平均的な豊かさを測る指標になる。

【筆者太陽光線のコメント】

※人口1億人を超える国は、USAと日本だけ。
※そのUSAは、衰退しているとはいえ8万ドル、さすがです。
しかし、所得格差が半端ないだろうから、治安も悪化するだろう。
※日本が8万ドルを目指す大きな絵を描けるリーダーが欲しいですね。

ちなみに、2070年に人口が8000万人に減っていたとしても、一人当たりのGDPを8万ドルにする為には、現在のGSP440億ドル1.5倍640億ドルにすればよい。達成可能ですよね。

問題は、人口構成です。「愚民」が生まれるのを食い止め「賢人」が人口の半分になる様な政策をお願いします。
それが、一人当たりのGDPを8万ドルにする根本です。


エレミニスト編集部
日本をはじめ、世界中から厳選された最新のサステナブルな情報をエレミニスト独自の目線からお届けします。エシカル&ミニマルな暮らしと消費、サステナブルな生き方をガイドします。


3.【参考】

2070年の日本人口8700万人、50年で3割減少…外国人10.8%に拡大

読売新聞オンライン 2023/04/26

 厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所は26日、2070年までの日本の将来推計人口を公表した。総人口は、20年の1億2615万人から70年には約3割減少し、8700万人となる。このうち外国人が1割を占めると推計した。

出生数は70年に50万人となる。人口減少の流れは変わっておらず、少子化を食い止め、社会の活力を維持する施策が急務となっている。

★【参考】



4.「人生終わった」名門・日大アメフト部“廃部”方針で部員語る複雑な思い 残された部員は【news23】

TBSニュースデジタル 2023/11/30(木)

薬物事件で揺れる日本大学のアメリカンフットボール部について、大学側が廃部にする方針を固めたことがわかりました。現役の部員は「人生が終わった」と複雑な胸中を語りました。

【写真を見る】「人生終わった」名門・日大アメフト部“廃部”方針で部員語る複雑な思い 残された部員は【news23】

■ 現役部員「目標や夢が終わった絶望感が大きい」日大アメフト部廃部へ 11月29日夜、日本大学である決断が下されました。

喜入友浩キャスター
「日本大学の本部です。報道陣も集まっています。午後5時から臨時の理事会が行われています」

関係者によりますと、日大の理事会で、酒井健夫学長と沢田康広副学長が辞任届を提出し、理事らが了承したということです。

また、廃部にする方針が示されているアメフト部については、学内の手続きを経て正式に決定した場合には速やかに公表するとしています。

廃部の方針を固める大きな要因となったのが、相次いだ薬物事件です。2023年8月、警視庁が日大アメフト部の寮を家宅捜索。大麻と覚醒剤を所持した疑いで、3年生の男子部員が逮捕・起訴されました。また、10月には4年生の部員、11月27日には新たに3年生部員が逮捕されています。

11月29日、アメフト部の練習場では…

喜入キャスター
「日大アメフト部のグラウンドです。9月から活動を停止しているということもあり、人気は全くありません」

アメフト部の廃部の方針に日大の学生は…

日大1年生
「大麻をやっていた事実があるので、それは大学側として放置しておくのは良くない。廃部するのは正解だと思う」

日大3年生
「いろいろ不祥事続きなので、ここで1回けりをつけないとやばいのでは」

一方、こんな意見も…

日大3年生
「一生懸命やっている人たちもいたので、かわいそうだなという気持ちがある」

日大1年生
「たぶんスポーツ推薦で来ている人たちもいる。その人たちのことを考えると、何しに大学に来たのか、かわいそうに思う」

日大アメフト部は1940年の創部以降、学生王者を決める大会で21回の優勝を誇る強豪校。2018年には「悪質タックル問題」が起き、部の指導体制などが問題視されたものの、再発防止に努めてきました。

11月29日、現役のアメフト部員が取材に応じ、複雑な胸中を明かしました。


【筆者のコメント】

アメフト部にどれだけの予算をつぎ込んでいるのでしょうか?
専用の合宿所や凄いグラウンドに年間いくらつぎ込んでいるのでしょうか?

何のために普通の学生10万人から高い授業料吸い上げて、アメフト部の様な良い環境を提供しているのか?
日大としてのメリットも薄いし、10万人の学生から見ても凄く不公平じゃないの?
誰も言い出さないのが理解不明。



5.日大アメフト部の廃部にネットは賛否「連帯責任はおかしい」「ここまで事件起こしちゃってると…」

スポニチ 2023/11/29(水)



終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?