見出し画像

【AllAboute】主演ドラマが見たい25歳以下の「若手女性俳優」ランキング。残念ながら、1位2位3位は男が好きな女優ではない。まして若い男が好きな女優ではない。

そもそも男はドラマを見ないが、ますますTV自体を見なくなる。

「奈緒」「伊藤沙莉」「岸井ゆきの」「上白石萌音」「本田望結」が重用される意味が解らない。「黒木華」「多部未華子」は適役を理解しているので鼻につかないが、それ以外の女優は配役に合わない感じが無理、一般人のドラマを見せられても華が無い。


1.主演ドラマが見たい25歳以下の「若手女性俳優」ランキング! 2位「永野芽郁」、1位は?

ゆるま 小林   2023.07.03



多くの人気ドラマや映画には、25歳以下の若手俳優が出演しています。まもなく始まる2023年の夏ドラマでも、人気の若手俳優が主演を務める作品もあり、楽しみにしているファンも多いのではないでしょうか。

All About編集部は5月29日~6月17日、全国10~60代の427人を対象に「25歳以下の若手俳優」に関する独自アンケートを実施。本記事ではその中から、元テレビ局スタッフの筆者が「主演ドラマが見たい25歳以下の若手女性俳優」ランキングを紹介します。



2位:永野芽郁

2位は、1999年9月24日生まれの永野芽郁さんです。2009年公開の映画『ハード・リベンジ、ミリー ブラッディバトル』で俳優デビュー。2010年放送のドラマ『ハガネの女』(テレビ朝日系)などに出演し、子役として活躍します。さらに、ファッション誌『nicola』(新潮社)でモデルを務め、同世代を中心にカリスマ的な人気を獲得。

その後、俳優として2017年放送のドラマ『僕たちがやりました』(カンテレ/フジテレビ系)などで注目され、2018年にはNHK連続テレビ小説『半分、青い。』でヒロインに抜てきされます。病気による左耳の失聴を抱える主人公・楡野鈴愛を熱演し、俳優として高い評価を受けることに。主演作も一気に増え、映画『君は月夜に光り輝く』『地獄の花園』『そして、バトンは渡された』『マイ・ブロークン・マリコ』など、さまざまなジャンルの作品で主人公を演じます。

ドラマでは、2021年放送の『ハコヅメ~たたかう!交番女子~』(日本テレビ系)、2022年放送の『ユニコーンに乗って』(TBS系)で主演を担当。2023年には、7月13日からNetflixで配信される『御手洗家、炎上する』で主人公の村田杏子を演じる予定です。

アンケートの回答者コメントを見ると、「めいちゃんの演技力をもっともっといろんな人に見てほしい」(神奈川県/20代女性)、「彼女が主演のドラマで好きになったので、今後も見続けたいから」(福井県/30代女性)、「コメディ要素のあるドラマだと面白そうだから」(佐賀県/50代男性)といった声が寄せられています。

永野芽衣がコメントに書かれているほどの演技力あるとは思えないが?

1位:芦田愛菜

1位は、2004年6月23日生まれの芦田愛菜さんです。3歳から子役として活動する芦田さんは、2011年放送の『さよならぼくたちのようちえん』(日本テレビ系)で主演に抜てきされ大きな話題に。当時6歳だった芦田さんは「史上最年少のドラマ主演」となりました。その後すぐに、同年放送のドラマ『マルモのおきて』(フジテレビ系)でも主演を担当。主題歌の『マル・マル・モリ・モリ!』は大ヒットを記録し、その年の『NHK紅白歌合戦』にも出場するなど国民的な人気を獲得します。

その後もドラマ『アリス IN ライアーゲーム』『ビューティフルレイン』(共にフジテレビ系)、『ラギッド!』(NHK BSプレミアム)や、映画『星の子』『メタモルフォーゼの縁側』などで主演を担当。ただ、最近ではバラエティ番組やCMへの出演が多く、ドラマでは主演作が少ない芦田さん。2023年7月からは『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』(日本テレビ系)に出演しますが、芦田さんの主演ドラマを見たいという声が多くなっています。

アンケートの回答者コメントを見ると、「最近あまりドラマで見ていないから見てみたい」(千葉県/40代女性)、「大人の女性になった芦田さんの、かわいいだけではなく上品な演技が見たい」(東京都/20代女性)、「あれから成長してどんな演技と色気が出ているのか見てみたい」(埼玉県/30代男性)といった声が寄せられています。

子役時代の演技力は認めるが、今嵌る役が思い当たらない。


様は、演技力が必要なドラマ自体が無いと言う事なんだろうな。


終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?