見出し画像

新幹線が「遅れない、止まらない」は、当たり前ではない。まして、「遅れずに運転すべき」と凡人が思っているならそれは大きな間違い。日本国民に感謝の気持ちかないなら、日本も衰退がはじまる。

そもそも定時運行が奇跡であり、その陰に夜中のメンテナンスや運行スタッフ達の神経すり減らした仕事への感謝や賞賛が有っても良くないか??少なくても、諦めて宿を探しましょう。

そもそも、自然災害が起因する運行停止や遅れに私企業が責任取れませんから?

マスコミ各社がこぞって取り上げて、あたかもJR東海に問題が有るように垂れ流すのはやめて欲しい。
自然災害へのリスク管理こそを賞賛すべきだろう。

ソンな事で乗客予備軍から激しいクレーム受ける人の身にもなってみろ!
務める人がいなくなる。
それって愚かな顧客が犯人の「パワハラ」じゃないのか?マスコミは、そっちを正せよ。



1.「駅に来ないで」 JR東海が異例の呼びかけ 新幹線運休で入場規制 台風一過も影響残る

乗り物ニュース 2023/8/16(水)

台風7号は日本列島を離れたものの、東海地方を中心に線状降水帯が発生。この影響で、東海道・山陽新幹線は2023年8月16日(水)12時半現在、東京~博多間の全線で運転を見合わせています。

【爆誕!!】のぞみ204号「三河安城」行き、なぜ?  

台風が去り、新幹線の計画運休も解除されたと思われた矢先でしたが、お盆の時期とも重なり、各駅は大勢の旅行客などで大混雑。一部の駅では入場規制を実施しており、JR東海は「運転再開や混雑緩和のお切らせをするまで、これからのご来駅をお控えいただきますようにお願いいたします」と呼び掛けています。  東海道新幹線の三島~静岡間では依然、激しい雨が降り続いています。運転再開までは相当な時間がかかる見込みです。



今衝撃的なニュースが少ない時期であり、マスコミはこぞってこの件を詳しく図解して報道?情報提供している。

それ!間違ってますよ。
駅で待っている乗客を捕まえて、「早く着きたい」と言う人だけ流して問題かの様に煽っている。JR東海の窓口で払い戻しで混雑している絵を流している。

愚民の「他人事ながら可哀そう」という感情を引き出そうとマスごみがあの手この手で、「その絵が観れますよ~~」だって。


危険だから止めた事が問題なのか?表向きそうはいっていないが、「多くの利用者が迷惑している」と言っている。自然には敵わないのだよ。

国民の劣化は甚だしい、情けない。


2.東海道・山陽新幹線 最大2時間半の遅れ 大雨の影響きょうも続く



3.ここで1曲

【繁中字】乃木坂46 - 雲になればいい @「7th YEAR BIRTHDAY LIVE Kyocera Dome Osaka」

なるようにしかならない。

どっかのTV局が、これを流してくれたら、きっとTVの衰退が止まる
と思うのですよ。

終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?