見出し画像

生田の卒業に焦った運営が「アルノ事件」を起こした。YouTubeに書き込んだ内部スタッフの様な人が気になった

この手のモノにはあまり反応したくないのですが、内部スタッフの様な書き込みが有ったので、反応します。


1.生ちゃんが卒業して運営は焦ってた? オタたちの反応は… 乃木坂46 【坂道オタ反応集】

坂道オタク反応集 2022/10/30


【筆者のコメント】

生ちゃん推しから言わせてもらうと、「乃木オタと運営は、生田を追い出したのだから生田絵梨花の名前を出さないで欲しい。」
オタク達は、乃木坂46の運営が何しようと「生田絵梨花」を引き合いに出さないで欲しい。
オタク達が現役、とくにアルノ推しオタクがマウント取る為に生田絵梨花と比較するのも迷惑。
駆け出しのアルノと同じ土俵にはいないんだよね。

2022年1月の発表から1年経過して結論が出ましたね。生田絵梨花は卒業後映画にドラマにミュージカルに音楽番組でもソロライブも、大活躍。
ネットメディアは毎週生田絵梨花の話題の記事を上げている。
一方、中西アルノはメディアに名前もあがらない。

運営の「かつてない歌声のアルノでメディアの注目を引き売り上げを上げたい」という作戦は失敗だったと言う事。あまりに明確な話。


2.乃木坂46を見限った秋元康

それを一番わかっているのは秋元康で、AKBを見限ったと同じ様に乃木坂46を見限って次々と次の手を打っている。

TBSと田辺エージェンシーと組んで、「乃木坂のライバル」女優を目指すオーデションを行い、女優アイドルを作ってしまった。「ブルーベリーソーダ」として「天使が通る」でデビュー。


★ユニバーサルミュージックよりメジャーデビュー決定!


★エイベックスと組んで「乃木坂46のライバルオーディション」を実施する。

今がAKB化する乃木坂46の始まり。その引き金を引いた中西アルノ。



3.それより非常に気になった書き込み

草鹿颯太
運営って一括りにされても…ってのが本音。
焦ってたよ、そりゃ重要な最大戦力の一人である生田絵梨花卒業で… でも、それが中西アルノをセンターに添えよう!には直結していない運営内部の人が大半であって、いきなりあの人の鶴の一声でそれまでの会議で決めてた事全てをひっくり返してきて、それを厳守しろとあの人の操り人形が他のプロデューサーに圧かけてきたからそうなった。

あくまでも、一内部の人間としての意見だけど、自分としては既存メンバーを育成しつつ、適切なタイミングで5期生を選抜に加えるという予定で進んでたし、その予定ではいた。

そもそも、オーディション段階で星野、新内、生田等はそろそろの可能性が高いというのを頭の隅に置きつつ、その穴を埋める以上の可能性を持つメンバーの選定を行ってきた。

最初の段階だけでは、書類選考も不十分な点があったため一部スタッフが追加で書類に目を通して書類追加合格させ、それによって今メンバーとなっている者いる。 それ故に、基本一審査員として幾つかの基準に照らし合わせてそれを超えたメンバーのみを自分は合格にし、そのメンバー達は現状即戦力級にまで成長させる事に成功しているため、今はそこまでの焦りは感じていない。

あの29枚目の内部のゴタゴタがなければ、もっとすんなりファンに5期生は受け入れられたし、変な反感を買わずに済んだであろう。
焦ってする根拠のない決断ほど失敗するものはないと自分は考えているし、それが現実となった時期もあった今、着実に個々を活かした戦略を考え行動するべきという当たり前をやれない上層部は部下の考えを頭ごなしに否定するだけで、具体的な策を練ろうとはしない。
それが本来もっと得られるはずだったメンバーのチャンスを奪い、じわりじわりと衰退していく一因にもなりかねないというのに。
だから、焦った時こそ、冷静に局面を打開する具体策をたて着実に坂を一歩一歩登っていく事を考えなければいけない。

後、個人的には穴埋めなんて無理だと思っている、誰にだって代わりいないだから違うメンバーが入れば一緒のものなんて出来ない!でも、それだからこそ生田には生田がいないと出せない味があるし、5期生には彼女達にしか出せない味があるからそれでいい。

********************************


【筆者のコメント】

貴殿発言に対していくつかの質問があります。

貴殿のコメント:個人的には穴埋めなんて無理だと思っている、誰にだって代わりいないだから違うメンバーが入れば一緒のものなんて出来ない!でも、それだからこそ生田には生田がいないと出せない味があるし、5期生には彼女達にしか出せない味があるからそれでいい。

  
正に正論、ですが、芸能界、芸能人で一番大事なモノは、ポジションだと思いますが?どうでしょうか?(一つ目の質問)

その環境でこそ発揮できる、求められる、空いているポジション。
みちょぱやニコルの様な下衆雑誌モデルごときが求められるのは好例だと思います。小島瑠璃子が消えたのは、頭がよく女性視聴者が小島にはマウント取れないからで、ちょうど不倫しかも売れっ子漫画家と言う状況で一気にあからさまに嫉妬感情を番組にぶつけ、それに忖度する番組スタッフと言う、ますます視聴率が下がって行く構図があるからこそ。
みちょぱがあの犯罪者紛いの 大倉士門 と結婚しても出演し続けられるのは、視聴者が嫉妬しないどころか内心自分が優位だと認識しやすいから。

乃木坂で言うと、慶応大学の山崎や北川は頭の悪いオタク達からすると自分より頭が良く嫉妬しそうな奴らは推さない。市来もちはるも人気にならなかったけれど、オタクにはToo much な存在。 広瀬すずが叩かれて、上白石萌音が浮かび上がって、伊藤沙莉が売れているのは正にそういう事。ますます美人女優はキャスティングされなくなっていく。


乃木坂46で重要なポジションをいくつか挙げてみる

★西野七瀬 :引っ込み思案でスキルも低く乃木オタにとって大好物
  →代替えは 遠藤さくら

★白石麻衣 :美人だけれど、可愛いく冷たくない。それほど頭も良くないから許せる範囲。オタクにとってもしかするとどうにかなりそうな気がするギリギリのライン。
  →代替えは 井上和

★松村沙友里 :頭が良いがそれを覆い隠す技を持っていて、アホそうにも見える。バラエティーセンスも高く突飛な行動に出そうでアブナイ人。
★齋藤飛鳥  :乃木坂いち拗らせ系で、乃木坂1期生の一番下だったから生きて来れた。リスざるの様な生態が不明だけれど可愛い感じ。
  →上記二人の代替えは 池田テレサ

★橋本奈々未 :美人で頭がよく、影のリーダーとして信頼も厚い。
  →代替えは 菅原咲月


★生田絵梨花 :多彩な才能による活躍をするが、その影で人の何倍もの努力を出来る人。
人生の深淵に関心があるが故に哲学的思考をして、自分を見失い奇人・変人と言われる。その思考の深さ故に演劇の意図するものが見えてより深みを考えられるので、女優業には有利。松尾スズキの様な演劇人からも好かれる要因はそこだ。
秋元真夏から多重人格と言われるほど多彩な顔を見せ、しかも切り替えが早く、それが女優として役に入り込める一つの強みになっている。

それに加えて、バラエティーの天才。その片鱗は2013年の「ぷっすま」を見ると明らか。当時から番組オッファーが多かったが、学校の関係で全部断っていた時期にわずかに出演した番組。高校1年生の夏休みの収録だから出演出来た。出演者全員を置いてきぼりにする程長尺で画面を占有していた。
突然歌い出すわ、強気で10辛の煮込みを喰い続けるわ、泣き出すわ。芸人を超えるパフォーマンス。
バナナマンや放送作家町田裕章が言う様に本当に天才。

コミュニケーション力が高く、共演者を友人にする事でも天才。
わずかこの1年位で、長澤まさみに気に入られたり、あの芸能界でも難しい大竹しのぶの懐に入ってしまう。上白石萌音、池田エライザ、芳根京子等々も友人にしてしまった。別な意味で共演者キラー。

ファン層は、アイドルオタクではなく、生田絵梨花を心底尊敬出来る人で、男女を問わず殆どが自己鍛錬に熱心な人。卒業後も4万席を埋めるほどのファンを保持している。

例えると、海兵隊のシールズの様な存在。
芸能界で磨き生き残れるだけの多様な才能を磨き、戦略的・戦術的に好機を捉え18才で積極的に一撃必殺東宝ミュージカルのオーデションを勝ち取った。たまたまではありません。
ソンナコト出来る人は芸能界でも稀有な人で、乃木坂にはいない。
4万人の生ちゃんファンはそう捉えています。

生田絵梨花を運営はどの様に捉えていたのか?代替えが利くとおもっていたのか?(それが二つ目の質問)

運営がミスったのは、18才の新兵にシールズの代替えをさせようとした生田絵梨花に対する認識不足でしょう?

怒りと言うよりあきれています。
貴殿も含め、生田をそんな軽く見ていたのに、別な事務所の生田を10Thバスラ(アルノ事件で揺れている時期2022年5月)で招へいしたのは何故なんだろう?。(それが三つ目の質問)
どう考えても生田側にはめぼしいメリットはないが、考えられるのは秋元真夏や遠藤さくら等慕ってくれる後輩に安心を与えたかったからでしょう。


続く


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?