幸せって?

🍀トレーニング3回目🍀
今回は〈ビジネスって何?〉から始めてみた。書き出すには書き出すけど、なかなかA4の紙は埋まらない😅
それでも書くだけ書く

生活を豊かにするもの
→心と体を満たす
→時間が1番そこに費やすと思ったから
→その時間を有意義に過ごしたい
→満足ができる、やりきったといえること

書き出した事

タイムオーバーになり眺める
生活を豊かにするって、なんだ?改めてそう思ったので〈生活を豊かする〉で2分改めて書き出した

やりたい事をする
→ストレスフリーでいること
→人々にとって役に立つことをすること
→料理や美味しい物を振る舞うこと
→笑顔が見れること
→幸せであること
→何よりも自分が幸せと感じること

書き出したこと

ずっとそうなのだけど、必ず幸せって文字が出てくる・・・なんで幸せ?
〈幸せと感じるって?〉でラストの問いを書き出す

家族の笑顔をみる
→人の笑顔をみる
→他愛のない会話をして笑いあえる
→笑いあえる=幸せ
→私自身が幸せだなぁと感じるから
→光が降ってくる感じがある
→輝いて見えるから

書き出した事

答えは間違っていてもいい。とにかく感じたことを書くのだけど、笑顔やら幸せやら・・・

ビジネスって、私なりの今時点での答えは自分の幸せを人におすそ分けするという感じかな。そんな感覚

だったら、私自身が幸せの選択を常にしていかないといけないんだと思う

休む事も仕事。だから思いっきり休む。本当、大事だね🤭✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?