見出し画像

宅配ボックス

宅配ボックスがあるマンションに住んでいる人もいるだろう。

僕もその1人だ。

今はデリバリーが主流になってきたので置き配という形で宅配ボックスを利用できる。

ただ、地方(特に僕の地元)はまだ普及していない所もある。実家近くはそもそも配達に来ないエリアである。「置き配」という言葉もあまり聞かなかった。

宅配ボックスの暗証番号は「不在連絡票」的な名前の紙に書かれていて、郵便受けに投函される。

先日ネットでいくつか商品を購入し、置き配指定で宅配ボックスに入れてもらうように指示を出した。

大学から帰宅後、暗証番号を見るために、郵便受けからその「不在連絡票」を確認するとメモ欄に「ご利用ありがとうございました。ご指定いただいた通り、宅配ボックスに配達いたしました!」と丁寧に手書きのメッセージが書かれていた。

配達員さんのそんな一言に心があったかくなった。

当たり前にされておられる行動なのかもしれないけれど、やっぱり嬉しい。

手書きだからこそ伝わってきたものも大きいし。

さて、4月中旬に突入した。GWが近い。

今年のGWの予定は……。このままだと忙しいな多分。

できれば、ゆっくりウィンドウショッピングしたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?