見出し画像

大学入学共通テスト「情報」のサンプル問題やってみた。


2025年以降の「大学入学共通テスト」に
加わる予定の「情報」。

サンプル問題が出ていたので
やってみました。

第一問

ア:×
イ:〇
ウ:〇
エ:〇
オ:〇
カ:〇
キ:〇
ク:〇
ケ:×
コ:〇
サ:〇
シ:×
ス:×
セ:×
ソ:×

15問中、9問正解。
意外とできた。満足。( ̄ー ̄)

第二問
プログラミング

Excelの関数チックな感じだな~。
(全然わからない。問題を、読む気にもならない)

第三問
データ活用

あぁ、数学の確率統計みたいな感じ?
キライだったんだよね~確率統計。
(全然わからない。問題を、読む気にもならない)



うーーーん。

別に、大学入学共通テストを受ける
わけではありませんが。

これらは、こうゆう事を学んだ人たちが
社会に出てくるわけで

そうすると、学校で教わった人と
そうでない人の、差が生まれますよね。

ギリギリ習っていない世代や、
今の子は大変だねーなんて言ってる世代も
他人事ではないはずです。


そのうち、
「必要な個所のプログラムを
自分で書き換えて使って下さい。」

なんていう代物しろものが出てきてもおかしくない。

代物しろもの、と言ったのは、商品や行政サービスです。

出来ない人は、お金を払って
誰かにやってもらうのかな。

また、「情報」を学んでいない上司が
「情報」を学んだ部下を
正しく評価できるのか?
と言う問題も出てくると思います。


学校で習ったからと言って
誰もがプログラミングが出来るように
なるわけではありませんが

学校で「教える」という事は
「これからの社会には必要な知識」
と言うこと。

ギリギリ習っていない世代や、
今の子は大変だねーなんて言ってる世代も

高校で習う程度の知識は
必要かも知れませんね。


という事で
高校の教科書でも購入して
「情報」の勉強でもやろうかと思います!

皆さんもぜひ!!

※今年度版の教科書の
一般向け販売は4月以降…
としている出版社もあるので
買うなら4月以降がおすすめです。


サンプル問題は大学入試センターのHPからダウンロードできます。↓↓↓