見出し画像

東京ガーデンシアター(有明)の男闘呼組のライブに行って来ました。



東京ガーデンシアター(有明)の
男闘呼組のライブに行って来ました。

東京ガーデンシアターの公演は
2022年10月15日(土)
2022年10月16日(日)
第1章15:00開演
第2章18:30開演

の計4公演

私が行ったのは
10/16(日)の第2章です。

10月16日(日)の公演は
第1章、第2章ともに
全国45のイオンシネマで
ライブビューイングもあったんですよ。

追加公演もあるから
すごいですよね。
(いや、すごいんです)

2022年12月15日(木)
名古屋国際会議場センチュリーホール

2022年12月17日(土)・18日(日)
大阪城ホール

2022年12月26日(月)・27日(火)
東京ガーデンシアター


感想は…と言いますと。

そこにいるだけで
幸福感に包まれる
そんな公演でした。

男闘呼組はCDを聞くだけで
実際のライブには行ったことは
なかったのですが。

生で観ることはないだろう
と思っていた楽曲が
本人たちによって
目の前で演奏される…

奇跡というか
夢の世界というか

いや、奇跡だな
こんな幸せなことって
あるんだな
と素直に思いました。

そして29年ぶりと言っても
みんなで当時を懐かしむ
と言うわけではなく

ガチで、当時のまま
もしくはそれ以上のクオリティ
で挑む真剣勝負

果てしないエネルギーを
感じました。

もちろん、29年間
メンバー全員が
常に第一線で
全力で活躍していた
わけではないと思うけど。

男闘呼組の再始動に関しては
エネルギー全開で🔥

きっと、お客さんも、その
果てしないパワーを
もらったんだと思います。

私は第2章しかチケットが
取れず、第2章のみの
参加でしたが。
(第1章は12月の追加公演を
ゲットしました)

1曲目が大好きな
「STAND OUT」

アンコールの
「Midnight Train」も
あらためて、しみじみと
いい曲だな…

やっぱ成田昭次の声
好きだわ…


20代の頃の曲だけど
50代が歌っても全く違和感がない。

そうゆうのも良いな
と思いました。


長くなったので
今日はここまで!



サンキュー!ローソン♬
渾身の指輪セット(笑)