見出し画像

守谷サービスエリア



今週は天道馬七風にお届けします。
あ、呼び捨てだ。ごめんなさい。
いや、大丈夫、天道さん、イイ人だから。
許してくれるはず。知らんけど。



どーも。(笑)

西島ですっ。(笑)

今日は久しぶりに
常磐自動車道(上り)の
守谷もりやサービスエリア
に行って来ました!

常磐じょうばん自動車道ですよ。
常磐ときわ自動車道ではありません。

(知っとるわ)


で、肝心な入り口の看板
撮るの忘れました。

どこ、ここ?(笑)


守谷サービスエリアと言えば
知る人ぞ知る

守犬もりけんメロンパン」ですね!


今日も、いるかな~。
守犬もりけん~。(笑)


お、SWEETSフェスティバル(勝手に・笑)
のポスターに、守犬もりけん発見!!

発犬はっけん!?

(もういい)


画像3

さすがですね。左上と言えば
「No.1」の座です(勝手に・笑)

で、まず、守犬もりけんさんちの
守谷ベーカリーを訪問。


いちごフェス!(違う)
いちごフェア開催中~🍓🍓🍓


画像4

守犬もりけんの後ろ姿が
並んでるの、わかります?

棚の上!!(笑)


別のお店へ

こちらのお店の、お土産人気No.1✨
袖下そでのしたチーズケーキ」(笑)

画像5

え、まさかの、黄門様いじりですか!?
千両箱風パッケージに小判形のチーズケーキ。

オシャレですね!

お土産も、袖の下として
渡しましょう!!(笑)


次のお店へ

このお店のNo.1は!?

まるでメロン!!絶品バームクーヘン✨

画像6

はい。知る人ぞ知る(2回目・笑)

茨城県は

メロンの

収穫量

全国ナンバーワン

けん(笑)

じゃなかった、県です!!

1位茨城県:30%
2位熊本県:17%
3位北海道:16%
(2018年・農林水産省統計)


おっと。

みごとに

ブランド化

失敗してますね。(笑)


メロンと言ったら

夕張でしょ!!(笑)


がんばれ「イバラキング」!!🍈🍈🍈
※茨城県産メロンのブランドです。
※よろしくね。(誰?笑)


そして、この守谷サービスエリアの
特長としましては…

TXつくばエクスプレスが見られます!
(略してティーエックス)

画像7

高架の路線を見上げる図


来ました!!
どこ?

画像8

ここ!!(笑)

画像10


その他
お洒落なスタバ
お洒落な休憩所

画像11

画像12

後半、手抜き(笑)。


守谷サービスエリアを後にすると
桜がまだ咲いてました。

緑と混ざっても
なかなか素敵ですね!!!

画像11




Highway Walkerについては
また後で書きます。
長くなり過ぎた。(笑)

もう無理。(笑)

画像12



さて問題です!(笑)
この記事のなかに守犬もりけん
何匹いたでしょう!写真ね~。
後ろ姿は除く!



答えは!!



6匹(匹?笑)!!



6匹目わかるかな~(笑)


ヒントは袖の下!!

あっ、もっといた!!(笑)


7.5匹!?(笑)



以上、守谷サービスエリアでした!!


天道馬七さんの記事はこちらっ(笑)。