マガジンのカバー画像

主にジャニネタ

46
ジャニーズネタです。
運営しているクリエイター

#ジャニーズ

久々の1日2公演(Sexy Zone ChapterⅡ in 仙台)

Sexy Zone のコンサートツアー中でございます。 6/11のエコパアリーナ(静岡)に続き、7/25の横浜アリーナ、そして、7/30セキスイハイムスーパーアリーナ(仙台)に参加してきました。 しかも、仙台は昼夜2公演。ジャニーズくんは、1日2回公演やるのです。そして当たったから2回観るのです!!うぉ~2回公演は久しぶりだ~。猛暑だし、体力もつかなーーー。 結果として、もちました。ダメージ少なかったです。 理由は…席がものすごく良かったから!!昼の部は、制作開放席と言

当たり前だけど、寂しい…。健ちゃん、退所ですか。

当たり前だけど、寂しい…。健ちゃん、退所ですか。三宅健。V6解散後の、アイドル業に対する熱量からは想像できず。あんなにジャニーズ大好きでアイドルに誇りをもって活動していた健ちゃんが。 インスタライブとか、オンラインのイベントとか、結構、積極的にやっててくれたのもあって、寂しさが半端ないです。 世界で一番V6が好きだった健ちゃん。そのV6がなくなってしまったんだよね。そして、ジャニーさんがいなくなってしまったジャニーズ事務は、ジャニーズ事務なんだろうか…?と、ふと思った(勝

トニセンのコンサート~僕たち20th Centuryです!~に行きました。

トニセン(20th Century)を ご存知でしょうか? V6は カミセン(Coming Century)と トニセン(20th Century)に 分かれていまして カミセン(Coming Century) 森田剛 三宅健 岡田准一 トニセン(20th Century) 坂本昌行 長野博 井ノ原快彦 となっております。 2021年11月1日の コンサートをもって V6は解散となりましたが その後も、 トニセン(20th Century)は 活動を継続しています!

最近の、内海くんと、アッくん

U&S LOVE TOURに行って来ました。 U&Sとは、 内海光司、佐藤アツヒロ 二人のユニットです。 このユニットは 事務所が企画したわけではなく 2人が自主的に勝手にやってます。 このツアーは パーティー編と トーク編の2パターンあり それぞれ パーティー編:恵比寿ガーデンルーム トーク編:横浜ランドマークホール に参加して来ました。 収容人数は1,000人未満の 狭い会場なので、たとえ、 後ろの方の席であっても 横浜アリーナ センターステージの最前列よりも

アイドルだって仕事!

キンプリのメンバー脱退& 退所のニュースには驚いた。 特にファンだった わけではないけど… なんか、とてつもなく、すごく、 寂しい! 日本中の女の子たちの落胆と、 絶望を感じた! (大げさですが…) (いや、大げさではない) でも、よく ジャニーズどうしちゃったの!? と言う人がいるけど それは違うと思っている。 KinKi Kids以前のグループは 既に、全て、解散している!! 全て!! *TOKIOはグループとしては 残ってるけどアイドル活動は していない。

内海君と、あっ君の新曲です♬

2022年8月で光GENJIはデビュー35周年を迎えました。1987年にデビューし、1995年9月3日のコンサートを持って解散。解散後はソロ活動がメインでしたが、2年前から2人でちょこちょこと活動を始めました。事務所の誰かに言われたわけでもなく、タレントの自主的な活動とのこと。 さすがです。ここまでくれば、事務所も好きにやらせてくれます。 そして、デビュー35周年の今年は2人でツアーを開催中! 応援してくれているファンへの感謝の気持ちを込めて…なんと、新曲を作ってくれま

忍たま~。

ビッグニュースです!! (^O^)/♬ (…個人的に・笑) なんと、スペシャルCD、「NHKアニメ 忍たま乱太郎 30 years anniversary THE BEST SONGS」が2022年10月26日に発売されます! https://www.nhk-character.com/character/nintama_30th/news/30thcd/ おぉ!?✨ ジャニーズの各グループが担当したオープニングテーマ曲「勇気100%」の他、30年間のエンディングテー

ジャニーズきらきらネーム調べ。

全世界デビューする Travis Japanのメンバー 川島 如恵留(かわしま のえる) 七五三掛 龍也(しめかけ りゅうや) 吉澤 閑也(よしざわ しずや) 中村 海人(なかむら かいと) 宮近 海斗(みやちか かいと) 松倉 海斗(まつくら かいと) 松田 元太(まつだ げんた) 川島如恵留 のえる? なんてステキな お名前なんでしょう✨。 そして「かいと」が3人。 キンプリの高橋海人も含めると4人。 「かいと」って多いんだなー。 という事で? ジャニーズ、き

「NEWWW(ニュウ!) Live Tour2022」

10/31(月) 三宅健さんのソロコンサート 「NEWWW Live Tour2022」 in 仙台サンプラザ に行って来ました♡。 V6の活動を終えてから 間をおかずにソロコンサートを 開催してくれたこと 皆のアイドルでい続ける と言ってくれたこと 大変うれしく思います。 コロナに感染してしまって作業が滞り ツアーには間に合いませんでしたが ソロアルバムも発売されます✨ 自分が、今、一緒に作品を作りたい と思ったアーティストの方たちとの コラボとのことで、こちらも楽し

東京ガーデンシアター(有明)の男闘呼組のライブに行って来ました。

東京ガーデンシアター(有明)の 男闘呼組のライブに行って来ました。 東京ガーデンシアターの公演は 2022年10月15日(土) 2022年10月16日(日) 第1章15:00開演 第2章18:30開演 の計4公演 私が行ったのは 10/16(日)の第2章です。 10月16日(日)の公演は 第1章、第2章ともに 全国45のイオンシネマで ライブビューイングもあったんですよ。 追加公演もあるから すごいですよね。 (いや、すごいんです) 2022年12月15日(木) 名

Sexy Zoneコンサート横浜公演

Sexy Zoneのコンサート 「ザ・アリーナ」横浜公演 に行って来ました。 今回のアルバムのコンセプトが 「'80年代」なので セットもネオン管を用いた 80年代風セット。 ただし、ファンの子が どれだけ「ネオン管」を 認知しているかは不明。 開演前のBGMも80年代洋楽。 タイトルなどは覚えていないが だいたい知ってる曲。 ベストヒット USAで流れてたやつ。 ファンの子がどれだけ 認知しているかは不明ですが。 50代にはわかります。 そして、開演前に メンバ

横浜 最終公演で、健・ケンティ。

昨日、Sexy Zoneコンサート 横浜公演の最終日に行って来ました。 前回の記事で「微妙」と言いましたが 撤回します。 素晴らしいコンサートでした。 席は前回と同じ「西スタンド」。 これもジャニーズあるあるかと思いますが。 複数回行くと、なぜか「ほぼ同じような席」 になることがあります。^^; 1列下がっただけ、とか。 ほぼ同じ景色。 同じアングル。 スタンド席は東西南北あるのに なぜ2回とも「西スタンド」? しかも、前回は4列だったのに 昨日は9列…。 後ろか

霜降り明星のゴールデン☆80'Sに、内海くんと、アッくんが出ます。

こんにちは。 SixTONESから光GENJIまで 幅広いジャニーズを応援している西島です。 2022年5月21日(土) BSフジで放送されたこの番組が 地上波でも放送されまーす★彡 フジテレビ 霜降り明星のゴールデン☆80'S 2022年6月1日(水) 26:25~27:25 内海くんと、アッくんが、 そろって歌番組(?)に出るのは 光GENJI解散後初めて★彡 ※バラエティでローラースケートは披露したと思う。 1987年、13才と19才でデビューした二人も アッく