見出し画像

独学あるあるを3つ言いたい!

どもSousaです。
RGさんのネタみたいなタイトルですみません(笑)
今回は独学あるある、かっこよく言えば独学の本質をについて話していきたいと思います。

独学ブーム?

体感ですが最近、独学がブームになってきてると思うのです。
独学で何かを学んでいる人は私の周りにはほとんどいませんが、ウェブ上にはたくさんいますよね。
noteを活用している人とかだと多いと思います。
また、独学に興味を持ち始めた人が増えてるんではないかと思います。
その証拠に、独学のやり方を紹介するコンテンツなどが増えてきていますし、そのコンテンツは伸びてきていると思います。

そういう私も独学に励んでいる一人です。
歴は今年(2022年)で2年目のひよっこです。
仕事のある平日だと一日1~2時間、休日だとやる気がある限り勉強してます。
ないときは、趣味に没頭したりしますが、平日は勉強を必ずすると決めています。
勉強というと、参考書を読んで問題を解く、というイメージなどがあると思いますが、
私は、自分が学んでいる分野に関して、インプットとアウトプットをすることをすべて勉強と呼んでいます。
例えば、VBAに関するYoutubeを見る。コードを書く。コードをネットで調べる。といったことも、勉強に入れています。
それについて考えたり触れている時点で勉強は始まっているということです。

独学あるある言います!

さ、長々と話してしまいましたが、
独学あるあるを3つほど言わせていただきます!!

どくが~くあるあ~る~~はやくいいたい~~~~♪

  1. 好奇心や探求心が旺盛な人多い

  2. 寄り道しまくる

  3. 誰かに話したい

はい!どうでしょうか!
しょーもな・・・・とかは言わないでくださいね!
共感していただけますかね。もしかして、ないないではないですよね。
少し掘り下げましょう。

好奇心や探求心が旺盛な人が多い

独学を好んでやる人は、好奇心や探求心が強い人が多いと思います。
なぜなら、独学の原動力は知識欲だからです。
あれって何だろうという好奇心。
どうなっているんだろうという探求心。
この二つに力がお互いに作用して、無限大の原動力となっています。
知ること、使えるようになること、成長することに大きな喜びを感じるタイプではないでしょうか。
今までわからなかったものが少しずつ紐解かれていくのが楽しくて仕方がないのです。
どうです?あなたもそうですか?

寄り道しまくる

これは1にも関係していますが、
独学を好む人は、寄り道ばかりしてると思います。
よく、「○○までの最短ルート」みたいな見出しを見かけます。
○○を習得するために最低限必要な内容を紹介するといったコンテンツです。
見てみると講師の方が、

「△△と▢▢は学ぶ必要がありません」
「私は遠回りしてきたので、視聴者の方には最短ルートで学んでほしい」

と、よく言います。
無理です(笑)
△△、▢▢というのが出てきたらその時点で興味を持って飛びつきます。
そして、いやこれ必要じゃん!て思います。
その結果、最短ルートからはそれます。でも本人は大満足です。
講師の方は遠回りしてきたといいますが、あなたも好奇心や探求心が旺盛なんでしょ?といつも思います。
なので、どの道が本道かわからないくらいの寄り道を最終的にはしていることになるでしょう。

誰かに話したい

誰かに話したい!!
話したいです。自分が学んだ内容をシェアしたいです。
独学者は文字の通り、孤独なことが多いです。
SNSなどでつながりが多い人はたくさんいて、定期的な交流などはあるのでしょうが、学習時は孤独なのではないでしょうか。
私は孤独です・・・・。
困ってはいませんが、たまに刺激しあう仲間が欲しいなと思うときがあります。
他人が読んでる本とか興味ありますし。
スクールの卒業生が情報を発信しているというのはあまり見かけません。
イメージとしては、独学上がりのほうが個性的なスキルに仕上がっている気がします。
憧れています。

まとめ

いかがだったでしょうか。
あるあるという名の、私の偏見になってしまいましたが、
共感は得られたのではないでしょうか。
逆に言えば、あてはまる人はきっと独学に向いています。
3つ目の誰かに話したいは、実は原動力になったりもします。
目的になってしまうと何のために学んでいるのかということになってしまうので注意が必要です。
ただし、人に話せるような形で知識を取り込んでいくのは習得が早くなったりもしますのでお勧めです。

では今回はこの辺で!
気に入っていただいたら、いいねやシェアしてもらえると喜びます。
私が喜ぶだけですけど(笑)

またね!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?