見出し画像

ハイジの菓子楽


みなさんこんにちは😃
ハイジの菓子樂はお菓子作りの楽しさをお伝えし、楽してお菓子作りをするにはどうしたらいいかを一緒に考えていくコーナーです🤗

お菓子作りって結構面倒ですよね。その中で少しでも楽に作れるよう、効率よく作るにはどうすればよいか一緒に考えていきましょう。

第1回 容量に合った容器を使用する
第2回 ベースを決める
第3回 時短スイーツ(生地の保存)


第2回はベースを決めるです🙌

ベースとはここでは土台の生地事を指します。
生地といってもいろんな種類の生地があります。ジェノワーズ、ビスキュイ、ダックワーズ、パイ生地、クッキー生地等、
同じ生地の中でも配合によって出来が変わってくるので、スポンジ生地一つ取っても本当にたくさんの種類になります。

お菓子作りをしていくうえで、気に入った配合を見つけて、まずはそれを極めてみませんか?

一つ作ったら次へ行くのではなく、何回も同じものを作ってみる。
そこでどうしたらもっとおいしくなるか、効率よく作れるか、アレンジはどうするか考えていくのも楽しいですよ。

ベースを決めるメリット
・配合を覚えられる
・材料をそろえやすい
・アレンジを楽しむ
・味を想像しやすいのでアレンジしやすい
・道具をそろえやすい
・オーブンの使い方が慣れる
・タイムラインを立てやすい

・配合を覚えられる。
計量のときも慣れてくると覚えられて楽です。予熱や粉をふるったり等の準備も慣れた方が楽です。

・材料をそろえやすい
同じものを作っていくので、決まった材料で作れ、食材の種類もたくさん買わなくてすみます。

・アレンジを楽しむ
生地自体のアレンジ中身の変更、フレーバー。上のクリームやデコレーションのアレンジ
味が分かるので作るものを想像しやすい

・道具をそろえやすい。道具の種類が多くならない

・オーブンもうまく使える。
繰り返し作る事でおいしい状態が分かるようになる。作る度に次はどうしたらよくなるか考え、温度や焼き時間や量、温度の変更等をしてオーブンと仲良くなる。オーブンの癖を覚え調整しながら焼成していく。

・タイムラインを立てやすい 
作る手順など慣れてくるとスムーズに作れるようになる。品数や量が増えて、慣れてくるとよりスムーズに組むことができます。

お菓子作りもいろんな側面からみると面白いですよね^ ^

今後は私からの一方通行の情報配信だけではなく、みんなで考えたり、参加型のコーナーになっていけばいいなぁと思います❣️

お菓子好きの方が集まっているので、この場が仲間ができたり情報交換出来るコミュニティになってくれたら嬉しいです🥰

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?