見出し画像

⑫胸骨圧迫ってどうやるの?

ミュージカル好き救急医の独白 vol.12
- The Monologue of a Musical-Loving Emergency Physician -

はじめに

みなさん, 胸骨圧迫(きょうこつあっぱく)と聞いてピンときますか?以前は心臓マッサージと呼ばれていたあれです. 心臓って左側にあるから左胸あたりを押せばいいのかな?と思う人もいると思います. また, 時々ドラマなどでもでてくる, 手術中に心臓を直接手で揉むようなものを心臓マッサージとイメージする人もいるでしょう. いろいろ誤解を招くこともあるため, いまでは心臓マッサージではなく, 胸骨圧迫と呼ばれます.
みなさんが自宅や職場, 場合によっては路上などで行うかもしれない胸骨圧迫は, 心臓を直接ではなく間接的に圧迫する方法です. どこを, どのように圧迫するのか, 今日はそんな”胸骨圧迫”のお話し.


今回のミュージカル

キャッツ
♪生まれたのか 闇の中に 恐れないか なにものをも 黙ったまま 耐えて強く 生き抜けるか その孤独を♬
1983年の日本初演以来, ロングランが続いています. 私が初めて観たミュージカルはキャッツでした(たぶん). 30年以上前, 幼かった私は, 猫が直ぐ横からシャーっとでてきて驚いたのを覚えています. 当時はジェリクルキャッツって何だか分かりませんでしたが, 様々な猫の個性ある曲に引きつけられたのを覚えています. スキンブルシャンクス(鉄道猫)が好きでしたねぇ. なんせ夜行列車のアイドルですからね. その後はラム・ラム・タガーだったかなぁ.
今回は胸骨圧迫の話をしようと思っていますが, 猫や犬の胸骨圧迫も概ね一緒なので覚えておくとよいですよ. 劇団四季演じるキャッツでも, ペットのキャッツでも急変時にやることは一緒なのです. ってことで胸骨圧迫の基本的なお話し. 誰でも理解できますから, ラム・ラム・タガーの様に”忠告なんてご無用♪”と言わずに一読を!

救急外来あるある

今回もまた救急外来でよく聞く話. 前回取り上げた70歳男性(Jさん). 奥さんが自宅で倒れてしまったJさんに対して, 胸骨圧迫をするように指示されたものの以下の様な声はよく聞きます.

・胸骨圧迫を指示されたものの, どれぐらいの強さでやるのかわからなかった
・胸骨圧迫をどのくらいのスピードでやったらよいのかわからなかった
・呼吸はしているような感じがして, 胸骨圧迫を躊躇してしまった etc.

死戦期呼吸とは

胸骨圧迫の話の前に, 死戦期呼吸(しせんきこきゅう)の話をしておきましょう. 前回⑪のJさんも, 倒れた後は呼吸をしていたと奥さんは言っていましたね. この呼吸ですが, 判断すべきかは呼吸をしているのか否かではなく, 正常な呼吸をしているのか否かです. 反応がなく呼吸が正常でなければ胸骨圧迫を開始するのです. ここで重要となっているのが, 正常でない呼吸の代表的なものである”死戦期呼吸”です. 言葉で説明するのは難しいので, GoogleやYahooで"死戦期呼吸 動画”と検索し見てみて下さい. 一度見ると理解できると思うのですが, この呼吸は明らかに正常ではありません. 忘れた頃に呼吸をする, そんな感じです. 反応がないかと思ったらフッと呼吸をする, その後またしばらくぐったりした状態となり再度フッと呼吸をする, こんな呼吸です.
反応がない状態で死戦期呼吸が認められたら, 「呼吸をしているから大丈夫か」ではなく, 「反応もなくてこの呼吸だからマズイ, 心停止だ!」と判断し胸骨圧迫をしなければならないのです.

胸骨圧迫のキ・ホ・ン

胸骨圧迫を行うことは理解できても, 実際にできなければ救命できません. 講習を受けていたことがある方はわかると思いますが, これは誰にでもできますので, 基本的なことを押さえてしまいましょう.
自宅など, 周囲が安全な状態で, 特別感染の可能性がない状態と仮定してお話します. 路上で倒れている人がいたからといって, 車の通りが激しいなかその場に駆け寄って対応するのは, あなた自身が危険ですよね. 人を助けるためには, まず自分の身を守ることがゼッタイですから, その辺は忘れずに. この辺りはいずれまた.
今回は, Jさんの様に, 自宅など環境的に問題なく, よく知っている家族や友人, 会社の同僚が倒れたことを想定して話を進めていきます. ポイントは以下の4つです.

①胸骨圧迫の場所:胸の下半分を!

胸の真ん中「胸骨」と呼ばれる骨の下半分を押します. 心臓マッサージと呼ぶと, 心臓は左にあるので胸の真ん中ではなく左側を押してしまいそうですが, そうではありません. その誤解を避けるためにも心臓マッサージと呼ばず胸骨圧迫と呼ばれるようになったのです.
1つポイントとして, だいたいの場所はわかると思うのですが, 剣上突起(けんじょうとっき)は避けて貰いたいのです. 剣上突起ってなんだ?って方はこれもまたGoogleやYahooで検索してみてください. 臍(へそ)から15cm程度上に触れる突起物がありますよね, それです. そこを圧迫すると, その下の臓器を痛めてしまう可能性もあり, またその部分は心臓の位置からすると下すぎるので, そこよりも上の部分を押します.

②胸骨圧迫のスピード:結構早いのです!

1分間に100〜120回のペースで行います. 60回なら1秒に1回ですから, 1秒に2回ぐらいのペースで押すわけです. 実際にやってみるとわかるのですがだんだんと疲れてペースが落ちてくるものです. 頭の中でリズムを刻みながら行うとよいでしょう.
これもまた, webで「100bpm(1分間に100回)の音楽」と検索するとたくさん出てきます. ミュージカルソングだと, マンマミーアとかいいかもしれませんね.
邦楽でのお勧めは, 「負けないで(ZARD)」, 「どんなときも(槇原敬之)」あたりでしょうか. あ, 古い...みなさんも記憶に残る好みの音楽を準備しておいてください.

③胸骨圧迫の深さ:頑張って押して!

決められた深さは5-6cmなのですが, わからないですよね. 「5.4cm いいねぇ」, 「4.3cmだから少し足りない」って判断できないですよね. ってことで, みなさんは一生懸命押していただければOKです. ラグビー選手の様に力がありまくりな方はちょっと注意が必要ですが, 通常一生懸命押しても5cm以上を維持し続けるのは大変です.
間隔を掴まないと難しいですよね. ペットボトルで胸骨圧迫を練習する取り組みがあり, stay home中に家族で練習してみてはいかがでしょうか.

ペットボトルで胸骨圧迫の練習を!
https://cpr-training-bottle.com/

④胸骨圧迫の解除:押してばかりではいけない!

心臓はポンプです. 空気入れをイメージしてください. 空気を沢山送り出すときにどのようにすれば一番送れるでしょうか. 浅く早くやるよりも, ある程度押して戻ってくるのを待った方がうまく入りますよね. そしてさらに, 押して戻ってもいない状態でさらに押してもうまく押せないですよね. ってことで, 深さと共に押した分きちんと戻ってくるのを待ってから再度押すのです. 腕をきちんと伸ばして押すなど, 姿勢を意識するとこの辺りは解消できるので, 練習しながら意識してみてください. 

胸骨圧迫の開始の基準, そして胸骨圧迫の正しい方法をぜひ頭に入れて下さい!


♪メモリー 仰ぎ見て月を 思い出を辿り 歩いてゆけば 出逢えるわ 幸せの姿に 新しい命に ♬

ミュージカル好き救急医から, 知っているとチョコッと役立つ知識を少しずつお届けします. ぜひ!