見出し画像

初めてオンラインRPGをやってみた

契約の現場の大半が、数ヶ月から1年以上遅延しており、予約の件も8月から9月にかけての相談もキャンセルとなりました。

ワクチン接種完了後の2週間以上待機する期間を含めて、なんと約40日間が空白になり、入金の目途もなくなりましたので、人気アニメ原作の連動ゲームを試してみました。

これは、現在放映中のアニメと連動して、制作スタッフが関与してプラットフォームとキャラをデザインしたクラウド型RPGです。(作画とCGがハイレベルで、鬼滅の刃にも劣らないくらいのクオリティがあるようです)

私の甥には「おまえ、課金ゲームなんかで無駄遣いしてるんじゃないよ。」と釘を刺した手前、自分が少しでも課金する行為は反則(笑)だと思い、全部無課金でプレイしすることにして、8月上旬から始めました。

システムと課金への誘導メニュー・仕掛け

最初の約2週間は課金なしでも、ゲームのステージやレベルアップ(クラスアップ)などに困らない程度の有償アイテム・資金石などがあり、ガイドラインやミッションに従って進めれば楽しめるシステムに構築されました。

ところが、半月を過ぎる頃から、有償アイテムが毎日のルーティンの中では獲得できなくなり、待ちきれないユーザーが課金アイテムのギフトセットやキャンペーンを利用しないとステージアップや成長速度が非常に遅くなるように改変されて来ました(笑)。

私は、クラウド型RPGは運営側の外部サーバーが故障したり、停止すればセーブデーターも課金したキャラも全部消えてしまうので、余計に僅かな課金さえ無駄だと思いました。私の甥は、平気で課金して自分が稼いだ生活費をつぎ込んでいますが。

やはり、人気アニメには制作費用がかなり投資されており、そのクオリティでゲームをデザインしているので、完成度は高く、魅力的なグラフィックがユーザーの心を捉えるのだと思いました。

たぶん、これはインストール版とセットでオンラインで稼働させれば、コアなユーザーが増え、安定的な収益を生むのではないかと思います。

RPGの解説などはネットで検索しました

私は手前味噌ですが、オタクで頭は柔らかいほうなので、ウェブサイトを含めてクラウド型サービスには同年代の中ではかなり慣れている方だと思います。システムやキャラは、すぐに覚えてしまい、何も見なくても困らない程度に使いこなしています。

ですが、課金アイテムの解説はゲーム上では殆どなく、動かしながら試して確認するしかないのですが、なにしろ無課金なので試すことが殆どできません。そこで、無課金オタクの5ch掲示板を見たり、体験談の攻略をチェックして、システムや行動パターンを把握しました。

また、スキルアップの表示がパーセントだったので、自分でメモに計算して書き出し、自分でクラスアップの予測値を頭に入れながら、わずかに獲得できる有償石(課金アイテム)の優先順位を決めて使いました。

サーバーで稼働し続けるシステム・資源の自動蓄積(ストック)

無課金ユーザーでも少しは出来るように、このゲームは、サーバー上で24時間自動的に資源がストックされるシステムになっています。

約6時間を限度にオーバーフローするので、寝ている間に獲得できないロスが生じますが、まあこれは仕方ないです。

仕事中は自動的に稼働させる事ができるので、約6時間毎にチェックして動かすだけで対応できます。

私のようなテレワークを自宅の複数のPCでやっている人には、同時進行が可能です。なかなか、便利なものだなと感心しながら、課金への誘惑を遮断しながら、現在も動かしています。

さすがに、ステージアップ、クラスアップは無課金なので亀のような歩みですが、じっくりと画面のタブや他のユーザーの行動を見ると、無課金でも少しは有償アイテムを獲得できる方法を見つけました。

それは「入札」です。同盟チームと運営側が用意しているマーケットの中で、時間制限のオークションのような出品があり、それをめがけて、限られた手持ちの有償石(お金に相当)で入札します。課金ユーザーは、なかなか心優しい人が居て、私が先に入札していると、見逃してくれます。なので、最低ポイントで落札できます。※これがヤフオクなら、最低金額で落札できることはレアケースですね。

課金ユーザーは即決価格で落札する人が少なくないです。すぐにキャラや強化アイテムを入手して育てたいんでしょうね。

初めてやってみた感想

課金ユーザーには非常に魅力的なシステムやデザインであり、これがセーブデータなどを自分のPCにストックして再利用できれば文句ないのですが、いつかサーバーごと消えてしまうリスクを考えると、私には課金は無理。

A列車で行こうのように、ディスク版とオンラインデータのセットで稼働するシステムであれば、良かったのにと、ちょっと残念です。

無課金でやるコツは、根気とタイムスケジュールを守ることです。生活を犠牲にするようなプレイは時間の無駄です。

私は、初めての経験だったので、無課金でもやれるのかもしれません。キャラのデザインは非常にできが良くて、若い人が課金する気持ちは理解できます。このゲームは企画として成功ではないかと思います。やはり、人気の原作とアニメの連動は、今後の定番になると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?