見出し画像

私が今1番好きな曲

チャーリー・プースのこのアルバムが好きすぎてよく聴いているんですが

本当にどの曲も素敵✨で、いろいろな音のデパートみたいに思えてきます。
ずっと楽しく聴けるし、何回聴いても発見があるし、聴くとパワー貰えるし、声に癒されるし、またすぐ聴きたくなるし、何回聴いてても飽きないんです。


その中でもこの曲が好きで、1番好きな部類に入ってるかも。

スタートからリズムがズレた感じで、ん?となります。静かに始まるんですが、どんどんたたみ込まれて盛り上がっていく感じに引き込まれていきます。リズムの入り方も不意打ちジャブされてるみたい笑。


noteに直感的に好きだなとかいいなって感じた曲を投稿することで自分の音楽観を客観視できるなぁって気づいたんですが、

自分の好きな音楽のツボのひとつにポップな曲調の中に少しジャズっぽい感じが入ってる曲っていうのがあるなーって思ったんです。

間奏のところとか何回聴いてもめちゃくちゃカッコいい!って思ってしまうんですよ。
ジャズを聴きまくってたわけではないのですが、結構ジャズが好きなんだな〜って気づきました。
(藤井風もジャズっぽい)

自由にジャズっぽいフレーズが弾けるの凄く憧れます✨


⭐️⭐️⭐️

忙しいのもあったりして、音楽について書くことが少なくなっていた矢先、
今までの投稿の仕方の問題点もあって、今までの記事を一旦下書きにしたりして、いろいろと考えていました。

ありがたくもいろんなアドバイスや温かい励ましのお言葉をいただきまして、誰かが読んでくださるならまた音楽についてここで投稿していこうかなと思えるようになりました。
音楽マガジンフォローしてくださってた方、たくさん下書きにして本当にごめんなさい🙏
(ショックの後、自己反省期間、しょんぼり期間、音楽を投稿する意味まで考えてしまったりしていた期間もありました。意味なんかなくてもいいかぁ笑)

もう一つのDTM用noteに書こうかなとか、いろいろ考えていたんですが、
リンク貼り付けやApple musicなどでアップすれば問題ないかなという判断に落ち着きました。
(Amazon musicは今回うまく貼り付けられませんでした。
書き方がダメな時は教えていただけると、とてもありがたいです。いきなりいなくなったらアウトな記事があったんだなと思ってください。)

こちらのnoteに今までのように気まぐれに書いていこうと思っていますので、音楽好きな方またどうぞよろしくお願いします❣️

この記事が参加している募集

#私のプレイリスト

10,673件

最後まで読んでいただきありがとうございます💖 スキ❤️フォロー➕コメント💬とても嬉しいです😊❣️ サポートは大切に日々のチャレンジに使わせていただきます✨