見出し画像

白血病入院生活(造血幹細胞移植6週目)2020/09/07~09/13

~冒頭~

こんにちは。
今回は入院生活6週目、移植後4週目の生活を書いていきます。
正直、この週は体調がかなり悪く、
日々、書いている日記すらまともに書くことが出来ませんでした。
そして、noteのストックも書けず、一日2記事投稿も出来なくなってしまいました。
これを機に少しnoteの記事投稿もペースを落として好きな時に
書いていこうかなと思います。
それでは、はじめさせて頂きます。

~9月7日~

入院生活36日目
移植後21日目
朝体温36.9℃
解熱剤使わず、しっかり寝れました。
調子が良い感じがする。
とにかくここ何日動いていないせいか、筋力低下でしょうか?
加えて、下痢が再発しており水分も抜けてきっている感じがします。
とりあえず今日で移植から3週間。
今日から理学療法士によるリハビリが開始。
30分程度ウォーキングやストレッチ。
立ち座りなど色々やる。
結構疲れた。
一日熱が上がりません。
久しぶりに平熱で過ごせる一日がとても嬉しいです。

治験担当の薬剤師さんと移植後に血液型が変わるのか、血液型が変わったら輸血の血液型変わるのかとか色々と聞いていました。

生着は正式には医師から説明を受けるのですが、
告知はありませんでした。
ただ、数値上3日連続で金曜日、土曜日、月曜日の血液検査で好球中の最低ラインを上まわったのは確認出来ましたので、
恐らく生着は9月4日で大丈夫そうです。

医師は点滴薬などを辞めた後に白血球の数値が再度落ちることを
懸念して告知しなかったのだろうと思います。
まー、いいでしょ。
今日は熱も出ずに良い日でした!

~9月8日~

眠りの質が最近良くなってきました。
昨日は下痢も止まり、日常に近い生活が送れています。
朝測定。
体重78.0kg
15:40
今日のリハビリ。
ウォーキング、その後、筋トレ、、
が、この筋トレ中に頭に酸素が回らなくなる。
部屋に戻りベットでバタンキュー。
身体は動くのですが、酸素がついていかない。
ダメですね。
やはり、私は病人である事を認識させられます。
途中でやめて、暫く寝ていました。
そんな感じで今日はこん位です。
徐々に回復しているのかな。

~9月9日~

改めて数名の医師に確認して、生着日は9/4と正式に確認しました。
ただ、副主治医の話では免疫反応(拒絶反応)がみられ、
薬で抑えている部分が落ち着いて、
一段階ステップアップと見ている為、慎重になっている感じでした。
まー、生着の定義が好球中500を3回連続で超えるという数値的な問題なので、
それよりも私の身体の状況を鑑みて判断いただけるのはありがたい限りです。
今日は午前中にリハビリ。
昨日、体調悪くなった理由が少し分かった気がした。
筋トレの時に動作毎に息を止めている気がする。
個人的な妄想ですが、
野球とかでも、ボール投げる時にリキむで息を止めて投げるのですが、
野球とかやってた人はリキむ時に息を止める癖があるのではないかと勝手に思いました。
動作中は呼吸をしましょう。。
今日は熱などは上がっていないのに、
一日頭が冴えず、うたた寝ばかりしていました。
まー、そんな日もあります。
そんな訳でボーッとの一日でした。

~9月10日~

どれだけ寝てもスッキリしません。
昨日からサイトメガロウイルスというものに感染しているらしいのですが、
初期の初期で抗生剤で対処できている。
ただ、抗生剤の方の副作用なのか??
良くわかりません。。
洗濯もの取り行くが、行き帰りで体力無くなる。
午前中は寝てる。
午後に血液製剤という点滴。
輸血で賄えないものを入れるそうな。
その後、またうたた寝。
起きると腰が疼く。
恐らく、骨髄で血を作っているので、疼くと思われる。
良い事だけど、痛い。

~9月11日~

夜から胃痛が続く。
今日は何も書けませんでした。

~9月12日~

お腹が優れず、下痢も昨日から再発。
週明け胃カメラ実施予定。
血液検査でミネラル?ナトリウム?に問題あるらしく
(言われたけど忘れた)
水の摂取が一日500mlまでに制限される。
今日も一日優れません。。

~9月13日~

昨日は久しぶりに一度も夜に起きず寝られた。
少しスッキリ。
胃の痛みはあるが、ここ何日間か全く運動出来ていないので、
ウォーキングなんとか2000歩。
体調は復調気配。
このまま行ってほしいです。

~末尾~

胃痛というものを人生で初めて経験しましたが、
かなり辛いものでした。
書いている日曜日時点では大分解消されていて、
少し気が楽になりました。

本当に人間というものは健康にありがたみを感じるのは
病気になった後からです(笑)

日々、日常から気を付けていれば予防できるものもあります。
是非、皆さんには私を参照して頂き、ご留意頂ければ、
書いている意義も少しはあります。

それではみなさんさようなら。