見出し画像

【銀メダル】 「イーロン・マスク × ジェフ・ベゾス」 個人投資家のFIREへの旅路 第195夜

【純資産額のランキング】

1位 イーロン・マスク氏:2220億ドル
2位 ジェフ・ベゾス氏 :1908億ドル

こんな数字になっています。

さらに彼ら2人は、
宇宙ビジネス分野でもライバルであります。


【Blue Origin】

2000年にAmazon.comの設立者であるジェフ・ベゾスが設立した航空宇宙企業

ベゾス氏はAmazonのCEOを退任し、Blue Originの事業に注力しています。

記憶に新しいのは、米国7月20日ベゾス氏を含む4人を宇宙に送るという初の有人飛行を成功させましたね!

そして
2021年10月13日には、宇宙船「ニューシェパード」が打ち上げられます!
なんとスタートレックでカーク船長役のシャトナー氏が搭乗します。夢がありますね。なんと90歳での宇宙旅行です!
成功となれば記録を塗り替えるとのこと!しかし、この記録を破るのって、かなり大変ですよね。笑
この他の一般顧客2人、ブルーオリジン社幹部1人の4人が搭乗するとのことです。
この一般顧客も気になりますね。きっと前澤氏のような方でしょうね!


【SpaceX】 Space Exploration Technologies Corp

正式名称:スペース・エクスプロレーション・テクノロジーズ
2002年にテスラCEO イーロン・マスクによりで設立

民間企業として初めて有人宇宙飛行を成功させる。
アメリカ航空宇宙局 (NASA) とのパートナーシップのもと、ミッションを行う。
世界で初めて商用ロケットの再使用を成し遂げる。

2021年9月15日「クルードラゴン」が一般人4名を乗せて宇宙へ飛び
18日に米フロリダ沖に地球に帰還しました。

マスクの変人ぷりっは過去のエピソードでも知られている通りで、
今後、宇宙を身近にしてくれそうでワクワクします!!

テスラを購入して応援します!!笑


【イーロン・マスク × ジェフ・ベゾス】 銀メダル

スクリーンショット 2021-10-12 17.51.07

さて、その変人のイーロン・マスク氏ですが
このように、ベゾス氏のツイートに反応しました!!

ベゾス氏のツイートの内容は、
アマゾンを批判する記事を掲載した1999年の米経済紙の表紙の画像が付いており、「アマゾンの破綻を予言した多くの記事だ」と紹介をした上で、
現在のアマゾンの成功を訴えています。

そして、
そのツイートにマスクしが返信しています!!


【銀メダル】の絵文字

画像2

画像3

流石です!
マスク氏の破天荒さが出ましたね。

こういうのやっちゃうところが好きです!

日本なら、うるさい奴らが、批判するでしょうね。

この銀メダルに意味は、冒頭の

【純資産額のランキング】
1位 イーロン・マスク氏:2220億ドル
2位 ジェフ・ベゾス氏 :1908億ドル

こちらを表しています。

しかも、
この資産額の開きはSpaceXの評価額が急伸したことが影響しています。

つまり、
宇宙事業で競っている中、その宇宙事業の評価が上がり、
資産額でもベゾス氏を引き離した訳ですから、二重の勝利とも言えます。

しかも、これを
銀メダルの絵文字一つで表すとは!!

ユーモアがありながら、
ベゾス氏からすれば、腹が立つツイートとなったでしょう。

こういうのを、
公然の場で堂々とやってくれるのが、なんだかアメリカって楽しいなって思いませんか?

日本では、目立つことが最も危険とされています。
「妬み」が日本の文化です。

硬いこと言わず、
日本も楽しく、堂々で競えば相乗効果で発展が加速するのにね。


【インターステラテクノロジズ】

このような形で、世界の企業は、宇宙という新天地へビジネスの領域を広げています。

日本でも、堀江貴文氏が出資する宇宙ベンチャーのインターステラテクノロジズが民間企業として、宇宙事業を行なっています。

2019年5月には「宇宙品質にシフト MOMO3号機」の打上げを実施し、高度113.4kmまで飛行し、民間企業単独としては日本で初めて宇宙空間に到達しました。

日本のこのような企業も応援していきたいです!!


【まとめ】

世界の偉人たちは、
自らの好奇心をエンジンに、人類を進化させてくれる存在です。

このような人物がいなければ、
人類と宇宙の距離はいつまでも離れる一方だったでしょう。

日本では、
事業を成功させた人や、富裕層と呼ばれる存在が
「嫉妬」の対象になることが多く、宇宙に行くなどと言えば、
何を言ってんだ? 金持ちはいいな!
と、批判させることが多いでしょう。

実際に、前澤さんの行動にも賛否両論がありますよね。

日本も、もっと成功者を
心から称賛する文化、雰囲気を作っていくべきですね!

その日本の一員である
自らがそうなっていく必要があると思いますので
まずは、自分から!

ベゾス氏、マスク氏、堀江氏応援してます!!

株式公開したら買いますから!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?