【 職業訓練 】 "Webクリエータ科" DAY-10 タグの復習 FirE♯501
HTMLのタグは時代の流れとともに新しいものが追加されています。
正直、ちゃんと理解してなかったタグが
職業訓練で出てきたので復習です!
■ セクショニングタグ
<section>タグの使い方について、整理します。
どの部分をマークアップするのか明確でないことから、正直わかりにくいです。
・考え方
このように考えておくとどこをマークアップするのか整理しやすくなります。
他のセクショニングタグのどれでもないけど、ひとつのグループである箇所をマークアップする感覚です。
さらに、複数の<article>をまとめるためにつかうこともあります。
グループ化するほうがわかりやすいと思われる
ところを<section>でくくるという使い方もあります。
また、<section>が他のタグに置き換えられないのかを確認することで、他のタグとの役割の確認をすることができます。
・divタグとの違い
<section>タグをわざわざ使わなくても<div>でいいんじゃないかと思うこともあります。
しかし、<div>は、意味のない箱です。
レイアウト上、必要だからひとまとまりにするときに使います。
<section>タグは、意味がないかたまりではありません。
そもそも、セクションとは、文書などの、意味のひとまとまりのことです。
<figure>タグ
簡単解釈で言うと、画像を囲むタグになりますが、
セットで使用する<figcaption>が重要な役割を果たします。
・使い方
<figure>
<img src="ooo" >
<figcaption>
画像の説明文、画像のキーワード
</figcaption>
</figure>
このように、<figure>タグの中で
画像の説明として<figcaption>タグを使います。
画像検索などのSEO対策になりますから
意味のある画像には設置しましょう。
飾りの画像などには<figure>を使わいません。
つまり、 <figcaption>を追加する必要があるかどうかで、<figure>を使うかどうか判断します。
【まとめ】
タグについて復習しました。
絶対に使う必要があるタグではない分、
ちゃんと理解していないことがあるなぁと反省です!
独学の穴を埋められる!
これも職業訓練のいいところかもしれません。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?