見出し画像

【セグメンテーション】サラリーマン投資家のFIREへの旅路 第107夜

マーケティングの勉強!その2です!

今日は「セグメンテーション」について学びます。


【セグメンテーション】 segmentation

画像1

「市場にいる不特定多数の顧客をさまざまな切り口で分類し、特定の属性ごとにグループ(セグメント)を作ること」


語源は segment=区切り、区分、部分 からですね。

つまり、「分けること」です。


【なぜ分けるのか?】


人が何かを買うときの基準として、前回に出てきた

「欲求」というものがありました。

・自己欲求:自分の中で完結する

・社会欲求:他人からの評価を上げたい

・生存欲求:快適に暮らした、美味しいものを食べたい


これらが満たされると感じたものを人は買うということでした。


これらの欲求は、個人差があり、メインとする欲求が違う!

服を選ぶ時

① 見栄を張るとかは考えない人。→自己欲求重視

② 周りからの評価を重視する人。→社会欲求重視

そして、

状況が変わると、メインとする欲求も変わる!

①の自己欲求重視の人も、

デートに着ていく服となると、「可愛さ」っていう

社会欲求が重視されるかもしれません。


このように、人によって、メインの欲求が違うし、

同じ人でも、状況によって、メインの欲求が変わってしまう


だから、

しっかりと、セグメンテーションしましょう!

ってことです。


【分け方】

画像2

じゃあ、どうやって分けるのか?


人口統計的な基準で分ける →  性別・年齢・居住地域・子供の有無

ベネフィットで分ける →  お客さんにとっての価値

服を例にとると、

A:「そこそこオシャレで、低価格」 層

B:「ストレッチ素材で、快適に着られる」層

C:「デザインが一番!」層

D:「ブランドにこだわる!」層

など、その人が得たいベネフィット(価値)によって、分けられる

Aの層に、有名なデザイナーの5万円のTシャツは売れない。

Cの層に、どれだけ機能性が良い服を売り込んでも、売れない。

このように、ベネフィットでも分けることができる。


そして、この2つ組み合わせてセグメンテーションすると、なお良い!

例えば、

20代、独身男性は、デザインを重視する傾向にある

40代、既婚女性は、そこそこオシャレで、安いもの重視する傾向にある

このようにつながると、調査が楽になる!


【ターゲッティング】

画像4

マシンガンで掃射 じゃなくて、ライフルで狙う

次は、セグメンテーションした中から、どのセグメントを

狙うのかを決める!


ターゲットを選ぶ基準は

市場規模がある程度大きい:欲しがる人が多いこと、田舎でブランド店より都会の方が市場規模は大きい

競合の強さ、自分の強み:どんなに良い物を作っても、もっといいものがあったら勝てない。

価値の必要度の高さ:家事代行は、主婦にとっては、必要度が低い。

このような基準で、

自分の商品が層をターゲットにすれば売れるかを

考えていきます。


【なぜ、ターゲットを絞る?】

画像4

万人受けを狙った商品は売れない!

全年齢対応のファッション誌より、

20代男性向けのファッション誌の方が売れる。

ということ!

実際に、全年齢のファッション誌って見かけないですよね、

前半は若者向け、中盤は中年向け、後半は高齢者向けなんて

別れたファッション誌は、

20代、男性からすれば、中盤と、後半は見ないでしょ!

分厚いし重いしいらね〜ってなります。


こういった理由で、

ターゲットを絞って、ニッチに攻める!

これですね〜!


ネットで検索すれば、なんでも出てくるこの便利な時代は、

選択肢が多すぎるわけです。

より細かく、セグメンテーションして、

ターゲットを絞って、攻めましょう!

一人に刺さる商品は、似たような複数に刺さる!

です。





















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?