見出し画像

第1回ナカマカイギ開催!〜定例会はじめました〜

総務のnakamaでは、定期的に会員同士が集まる会を始めました!
会の名称は「ナカマカイギ」です。
今後、2か月に1度のペースで定期開催していきます。

ナカマカイギとは

ナカマカイギという名称には、「会員同士で話しあう・会議する」
という意味が込められています!

ナカマカイギの開催目的は以下の2つです。

  • 会員同士の顔合わせ、交流の場とする

  • 総務のnakamaでやりたいことを会員同士で話しあう場にする

現在、テーマを決めて開催しているオンライン会とは別に、
ざっくばらんな交流の場や、テーマなしで意見の出し合いや
情報共有ができる場にしていきたいと思います。


第1回ナカマカイギ レポート

記念撮影!(※お写真の掲載は許可をいただいています)

9月15日㈮第1回ナカマカイギを開催しました!
初回となる今回は、以下の内容で会員の皆さんと話し合いました。

  • 自己紹介

  • 総務のnakamaの活動について

  • 運営に関するヒアリング

  • 今後の総務のnakamaイベントのお知らせ

参加者の方と、直接意見交換ができて、とても勉強になりました!
今後、総務のnakamaの会員同士で活発にイベント開催できるように、
意見や情報発信の場を作っていきたいと思います!

今後のナカマカイギについて

ナカマカイギは今後も定期的に開催していきます!
「総務のnakamaでこんなことがしたい!」
「いつものイベントとは別に、集まりを開催したい!」
そんな思いを皆さんとカイギしていきたいと思います。

コミュニティ人数が100名目前になってきたので
イベントでお会いしたことがない方同士や、
最近参加したという方のお顔合わせの場にもしていきたいです。

さいごに

総務のnakamaでは、今後もさらにメンバーを増やし
様々な交流・勉強会イベントを行っていきます!

総務のnakamaにご興味がある方は、以下のホームページより
ぜひお気軽にご参加ください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?