【日記】そうまの一週間⑥


【日記】そうまの一週間とは

エゴイストになりたい20代女の1週間振り返りの簡単日記。
趣味も特技もないので、正直面白くはない。
でも、色んな人がやってるからやってみたくなったんだ。
日にちによって文章量が違うのは見逃してほしい。

先週はこちら

9/3

バイト出勤。記憶がない。

9/4

バイト出勤。午前中に数時間出勤し、少し休んで午後から通常時間働くという変則的な1日。

noteの更新忘れる。

9/5

バイト出勤。4連勤しんどい。体力のなさがわかる。若いからこれくらいしないと的なことを色々な方に言われたけれど、無理なものは無理だよって言いたくなった。

疲れすぎて創作意欲が0になる。立て直す方法を考える。

9/6

バイトお休み。初めて申請しないで日曜日がお休み。

中学時代の友人と会う。2月以来会えてなくてびっくり。お菓子食べたりゲームしたり、心を落ち着けてのんびりできる友人と会えるって大事。

小説2,023字。これは……ボツにすべきでは?と悩む。

9/7

バイト休み。

月イチ通院日。お薬変更なし。来月は忙しいので月末に診察してもらうことにする。多分次は薬増える。

9/8

バイト出勤。午前中に数時間出勤し、少し休んで午後から通常時間働くという変則的な1日。バイト中考えたことをnoteにまとめようとするもまとまらなかった。でも投稿。

9/9

バイト出勤。翌日の健康診断についてやっと説明を受ける。

最近スマホゲームが癒しになりつつある。複数のゲームをかけもちしてるので、身体が足りない。


今回は短めでした。そんな週もあるよね。

それではおやすみなさい。よい夢を。




いただいたサポートは、他の方のサポートの1部にあてたいと思います。