【日記】そうまの一週間④

【日記】そうまの一週間とは?

エゴイストになりたい20代女の1週間振り返りの簡単日記。
趣味も特技もないので、正直面白くはない。
でも、色んな人がやってるからやってみたくなったんだ。
日にちによって文章量が違うのは見逃してほしい。

注意

8/25の部分に生理に関する話を書いています。そういう話は読みたくないわという方は25日を読み飛ばしてください。

先週はこちら

8/20

バイト出勤。

16日に友人からトラベラーズノートを貰っていたが、開封できずに居たので寝る前に開封。ニヤニヤしながら眠る。

8/21

バイト休み。

大学時代の友人と札幌で会う。ざっくばらんに話すって大事だなと思う。トラベラーズノート1ページ目に「好きなこと書いて」と言って渡し、言葉を綴ってもらった。

好きなブランドが期間限定でショップを出していたので覗きに行く。悩んだ結果カバンを購入。高い買い物だけど、可愛いので満足。

8/22

バイト出勤。

昔から断り方がわからない。目上の人になると特に。学生の時から「先生・先輩の言うことは絶対」的な頭で居たから、断るという選択肢が浮かばない。浮かんでも口からなんて言葉を出せばいいのかわからず、ただパクパクと動かしてしまう。

8/23

バイト出勤。

noteの連続投稿が途切れた。100日を目指していたわけではないけれど、途切れてしまうと何か悲しい。

8/24

バイト出勤。最近、バイトが終わってロッカー室へ戻ったらだいたい自分のロッカーの前で座り込んでしまう。会社員時代、1人暮らししてた家に帰った瞬間玄関に倒れていた日々を思い出す。

8/25

バイト休み。

生理がかなり遅れていたので何度かお世話になっている産婦人科へかかる。前日に予約したので、前回とは違う先生にあたる。病気ではないと言われ安心。「見る限りすぐには来ない。9月に入ったら生理来るよ」と言われていたのに、日付変わる直前にトイレ行ったら来てたので「おい医者ぁぁぁぁぁ!!!!!」と叫びそうになった。

あと先生に「若いんだから彼氏と我慢しないでそういうことしなよ」って言われたんだが、今時こういう直球で言ってくる先生居るんだなと慌てた。先生ごめんな、私、そういうことも子どもも大嫌いだから絶対にしないわ。

8/26

バイト休み。

母親と買い物へ行く。本1冊とステッカー1枚、革用のクリームを購入。家に帰って家計簿をつけて「あっ、次の給料日までもう何も買えない」と焦る。


それではおやすみなさい。よい夢を。

いただいたサポートは、他の方のサポートの1部にあてたいと思います。