今は、何かを得るために捨てるべきだ。 と...

こんばんは

いきなりですが、今日学びました。

"何に特化して、何を捨てるか"       (100円のコーラを1000円で売る方法2)

という言葉がガツンと心に響きました。

まだ7章まで昨日今日で読み、すごく考えさせられたトップ1の言葉です。


直近の1年2年先のことに迷って迷ってる最近なので

これもしたい、あれもしたい、だけど手つけすぎて結局何もできていない

興味だけでやらないともったいない、、、みたいな

また脳内での言い訳が始まるのですよね。(((すみません、自分に言ってます....笑

成長しない原因だと改めて気付きました。

これから絶対やりたいことをリストアップして頭の中を整理してきます。

将来についてもう一度考え改めます。



%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%

話変わって

ポンコツにもわかりやすく、楽しく読めるのでブァーっと

過ぎる時間を忘れてしまうくらい分かりやすい本なので

①も絶対読むと宣言いたします。絶対読みます。


%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%


さらに、ブログも人が読みたいと思わせる題名、内容じゃないと、

ザコいのだとも学びました。

難しいです、、、



学びました報告も長過ぎるのもここで終わろうと思います、、、

今日はテンション低めのアドレナリン少なめでした。

クリックして読んでくださいました方、、、大好きです。(*''*)!

本当にありがとうございます。

また明日も地道に脳みその中に種を植えていきましょ!イェイ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?