マガジンのカバー画像

奇跡講座を学ぶ

20
奇跡講座は独学が基本です。私の学習記録なので、気軽に読んでみてください。 いままでの投稿からまとめました。
運営しているクリエイター

#奇跡講座を学ぶ

年明けのめでたさは、何も無い

新年の挨拶がとても苦手でしたもう60年も生きてきて、新年の挨拶がとても苦手でした。 「新年…

奇跡講座とベジタリアンの関係は?

なにも関係ないです。 奇跡講座では本来の神の子として目覚める道のりを歩むためですが、それ…

聖書の神と奇跡講座の神は違うのか?

結論から言うと 違います☆跡講座ではイエスが明言しています。 「神はこの世界を創造しなか…

自他一体の理

《神を裏切り、追放されたという罪悪感にたえきれずに自我がこの世をつくった》という大前提が…

世界はすでに終わっている

《神を裏切り、追放されたという罪悪感にたえきれずに自我がこの世をつくった》という大前提が…

この世(幻)で生きていくということ

幻であっても、ここに生きていると信じている限り、生きていくことをしなければいけない。 な…

聞く・聴く意欲、意志

私は仕事柄、認知機能低下のひとと関わることが多いです。 それはもう話が通じません。 しかもすぐに忘れます。 食事を食べていない、服がなくなった。 部屋がわからない、名前もおぼえられないなどなど。 人はみな、認知症大切なことを忘れています。 「私達は神の子であり、いまも神の国でやすらかにしている」ことを忘れています。 日常生活はなんとか暮らせても、肝心なことを忘れたまま、もしくは忘れたふりをしたままです。 そして時間のある世界に暮らしていると、時間経過とともにこの世が当た

与えることは受け取ること、それはもっと深い気づきへの招待だった

わたしは相手から感謝されても、それほど嬉しくなかったなぜなら、うまくできて当たり前だと自…

奇跡は心のなかで起こる

一般的な宗教のいう奇跡とは異なるこの世のできごとはすべて、作り物である。 それが作り物で…

わたしには何もわからない

いまなにをしているのか?それがどれほどの価値があるのか? どこに行くのか?わたしは何者な…

アファメーションと奇跡講座

アファメーションは、肯定的な言葉や文を繰り返し自分に言い聞かせ、自分の思考や態度、行動を…

いまは亡き人との思い出

よくある話で、両親がきらいで亡くしてからも思い出せませんでした。 「どんな顔していたかな…

ソメイヨシノ のように

平原綾香さんの「ソメイヨシノ」をリピート再生しながら書いてます。 《大木であっても、いつ…