見出し画像

毎日投稿を続けて私は『目的』を失った

私は自分の意志や考えを誰かに伝えたくてnoteにやってきた。

そして毎日投稿を始めた。毎日投稿は大変だが、文章の上達に繋がると信じたからだ。

だが毎日書きたいことなんて私にはない。だから頭に浮かんだとりとめもないことをテーマに記事を書いていた。

当然楽しくなどない。次第に毎日投稿は作業になった。私は毎日部屋で一人、何が良いのかもわからずただひたすらに書いていた。

それは言ってしまえば31日間、『虚無』だけを何時間も、何日も推敲して書き上げ投稿しているようなものだった。

次第に最初に持っていた『目的』は燃え尽きて、灰のように消えてなくなった。得たものは何もない。何も、何もなかったのだ。

毎日投稿は良いことだと思う。だが『向上心』と強い『目的』を常に維持して行わないのなら、意味はないと私は感じた。

『初心忘るべからず』

私はこの言葉を肝に銘じ、毎日投稿をやめた。今は『新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング』という本を教科書に、文章について勉強中である。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,835件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?