見出し画像

シェアキッチン 打合せ①

前回シェアキッチンについて記事を書いた際、AとB二つの会場と連絡を取り合っていて、Aとは連絡が途切れたと書いたのですが、その後連絡が来てトントン拍子に日程調整ができ、今日初めてAのお店で運営者と面会しお話をさせて頂きました。

予想通りというか予想以上なくらい、調理器具から清掃用具までそろっていて、本当に初期費用が抑えられそうです。足りないものがあったらお皿でも購入しようと思うから言ってねと、ありがたいお言葉も。


この場所は今年6月から運営しているとのことですが、地下鉄の出口すぐの割に集客が大変だというお話でした。チラシを撒いた人もいるし、インスタをしている人もいるので、何か工夫が必要と教えてくれました。名刺やチラシをこれから作るので、併せて集客方法も考えることにしましょう。

木曜日・金曜日の午前中を借りられるというありがたい状況で、とりあえず1月は自分がその場所や作業に慣れるための期間として借りることにして、2月から開店とする予定です。

一つ気になっているのがレジ。おいてはあるのですが、できればキャッシュレスにしたいのです。それには自分で用意する必要があり、そこはwifiがないのでどういう選択肢があるか、これから各社再度検討します。


あと、場所が決まってからと思っていたので和菓子屋さんやお茶屋さんに全く相談を持ち掛けてもいないので、これから取引のお願いをする状況。それが進まないことには開業できないので、これも急ぐ必要があります。

金融機関に相談する必要はないかしら。資金的に困っていなくても借りることで協力を得られるなどメリットがあると聞くけれど。ただ日本政策金融公庫は返済期間7年でそれを短縮することができません。そもそも7年同じ場所で営業していることは条件ではないのかしら。


シェアキッチンAでお話をした途端色んな課題が出てきましたが、実は二日後の水曜日にシェアキッチンBにも面談に行きます。Aは二日間だけなので、Bでもかぶらない曜日で二日間借りれたら良いなと考えているのですが、うまくいくかどうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?