見出し画像

2020/10/15「むしゃくしゃむしゃむしゃ」

・今日は出社日。月曜日から出社ってのは休みの気分を引きずっている身としては是が非でも勘弁して欲しい。と思っているがほんの半年前まではそれが当たり前な環境で月曜だろうが金曜だろうが毎日毎日決まった時間に家を出て、生きているのか死んでいるのか分からない意識を引きずりながら出社していたというのに、在宅勤務環境に慣れ切った私の体は出社の2文字を見るだけで拒否反応を示すようになってしまった。出社怖い。

人間の適応能力が楽な環境においても作用されてしまうのではなくて、辛い環境だけに作用するようにそろそろアップデートしてもいいのではないでしょうか。神よ。人間シーズン2のリリースはまだでしょうか。


・今の環境で人が進化するならデスクワークに向いた体に変化する。高カロリーな食事に適応していく。っていう2つが来るんじゃないだろうか。食事に関しては全人類って訳では無いけどそろそろ飽食に適した作りに変わっていっても可笑しくは無い。

元々人類って餌がある飽食の時期に脂肪を体に蓄えて餌の無い飢餓の時期を乗り越えて生き伸びて来ていて、それが何千年も繰り返されてすっかり人類がそのサイクルに適応しきっているところに飽食の時代がやって来た訳なので、そりゃ偶にマンモスを狩れてお腹一杯になれても普段はよく分からん草とかしか食べれていなかった時代に適応した人間が消化のいい食事を恒久的に摂取できるようになった時代を迎えたとしても直ぐに適応できるわけがない。


・ほとんどの国で飢餓が解決されたのって何となくだけど第二次大戦後くらいのイメージだからそう考えるとまだ100年も経っていないので、そりゃ数千年適応した環境から今の環境にすぐには適応できないのも納得がいく。


・何を言いたいのかというと、糖質制限し始めてからイライラするようになってむしゃくしゃして気の済むまでご飯をむしゃむしゃしてしまったので、それに対して自分に言い訳がしたかった。という事です。

むしゃむしゃしたのは私が悪いのではありません。むしゃむしゃするように出来ている人類が悪いのです。業です業。

・白米。美味しかったです。糖質制限するなら糖質に耐えうる体に進化すればいいのではないでしょうか。促せ遺伝子。


・仕事が終わって家に帰ると眠くて仕方が無かったのでご飯も食べずにお風呂も入らず寝てしまった。仕事中に眠くなる事は無いけど仕事が終わるとすぐに眠くなって何も出来なくなる。過去の睡眠不足のツケを今支払っているような感じがする。

お金を捨てるためのドブです。 ドブに捨てるよりも時間はかかりませんので是非。