見出し画像

2020/8/29「惰性の休日」

・お昼前にもぞもぞと起き出した。実に休日っぽいな、今日は特に予定は無い。今日はというより今日も特に予定が無いので予定が無いという予定ならあるという事になりますね。今日は無が有る休日です。無限な有限。

寝起きで意識のおぼつかない状態でも手は枕元のスマホに伸びていく、やる事と言えば何となくでプレイしているソシャゲのデイリーやらイベントやらを消化する作業くらいだ。特に面白いと思っているわけでは無いが、それなりに長い期間続けてそれなりに強くなったキャラクター達を無に還してしまう事に勿体なさを感じてしまい止めるに止めれなくなって惰性で続けているだけだったりする。

・スマホのソシャゲって「このゲーム面白そうだなぁ」と思って始めてみても次第に過去に止めていったゲーム達の負の面影がチラつくようになって、今遊んでいるこのゲームがどこに行き着くのかが薄っすら見えてくるようなる。そうなってくると今、このゲームに感じている面白さがこれから延々と続くであろう作業の幻影に塗りつぶされて途端に灰色にくすんでいきつまらなさを感じるようになる。

スタミナが回復するタイミングを把握してスタミナが無駄にならないように消化したり、同じクエストに何度も何度も挑戦してポイントを集めたり、強敵に勝つためには限定ガチャでしか手に入らないキャラが必要だったり。どこもかしこも大体そんな感じ。

ただ、ゲーム自体はつまらなくても作業を繰り返して増えていく数値を見るのは好きなので、きっと「数値が増える」という要素があり続ける限りはこれからも惰性は続いていくんだろうな。

・そんなこんなでお昼が過ぎていた。休日はお家でスマホをいじっている。ってとても現代って感じがいる。荒廃してる方の現代を生きています。


・ガンジョンというゲームが面白くてちょっとした時間があるとついつい遊んでしまう。Epicゲームのストアで先週無料配布してたので取り敢えずで遊んでみたらずっぽしハマってしまった。

ダンジョンを探索しながら武器となる銃やアイテムを見つけて強くなって、さらにダンジョンの奥へと潜っていくローグライクなガンシューティングアクションゲーム。カタカナが多いな。

一回だけ、あともう1回だけ!もう一回やったら止めるから!と思っているといつの間にか2,3時間経ってたりするのでローグライクというジャンルは手軽の皮を被った時間泥棒ですね。

ガンジョンに似たようなゲームだとisaacがある。これもクソほど面白いが日本語訳が無くてアイテムの効果とかが何となくでしか分からないんだけど、何なくでも十分楽しめるので良い。クソ程面白いしクソ程下品なのでゲームの上と下を両方味わえるのでおススメ。

お金を捨てるためのドブです。 ドブに捨てるよりも時間はかかりませんので是非。