見出し画像

【つぶやき日記】スープストックとともに

先日、よく買い物に行くモールにスープストックが入っているので久しぶりに食べました。

選んだのはスープとカレーのセット。
デザート系のスープがあるときは、この組み合わせがお気に入りです。
カレーはグリーンカレーをチョイス。

カレーとスープのセット ごはんすくなめ


スープストックって1999年にヴィーナスフォートに一号店がオープンしたんだって。
その頃は、中学生くらいだったかな。
テレビで見た「スープ専門店」っていうのに憧れたのを思い出します。

都内にお出かけするときは、スープストックが近くにないか、よく探していました。
都内に就職して、独身の頃も、ほぼ毎週末は仕事帰りに寄って、スープを食べて帰る、っていうのがルーティーンでした。
有楽町や八重洲のお店、懐かしいなぁ。無くなってしまって寂しいです。
(過去のFacebookの投稿が教えてくれます)

結婚して、都内勤務を離れて…と、ライフスタイルやライフステージが変わった時、一時的に疎遠になったけど(住んでる近くにお店がなかった…)
子どもたちの手が少し離れ始め、自分の時間が出来てきたので
買い出しついでにランチでスープストックに寄れる時間も出来てきました。

スープストックがまだ存在していることが嬉しい。
いつもある、東京ボルシチとオマール海老のビスクにホッとします。

スープ好きなんだけど、スープストックのスープはおうちで作れない。
やってみたいって思うんだけど、手間がかかってるのだろうなって分かるし。
ちょっと特別なスープを食べたいときに、スープストックがあるのがありがたいです。

カレーを食べながら、スープストックとともに、わたしの人生歩んできたなぁとふと思ったのでした。
この先も、寄り添ってほしいって勝手に思ってしまっているのです。

久しぶりに食べたスープストック。
グリーンカレーはスパイシーで辛かったけど、デザートスープの甘さにホッとしつつ、いろんな思いを馳せながらいただきました。

次は…やっぱり定番かな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?