勉強会の重要性
今日は、勉強会の大事さを書きたいと思います。
この頃、勉強会をするようになったんですが、自分の知識が、丸暗記になるんじゃなくて、ちゃんと使えるように入れていけているなぁと思いました。
今までは、どうしても丸暗記!っていう感じだったんですが、友達と色々と議論をしながら勉強すると面白い!
ただ、その議論をするためには元の知識がすごく大事なんですよね。
結局、自分での知識の詰め込みも、勉強会で友達と議論するのも、すごく大事なんだなぁって思えるようになりました。
まだまだ知識が不十分なところは多々ありますが、一通りの勉強はしたので、大体の疾患名と疾患機序はわかるようになってきました。
こうなると、医療系のドラマを見ていてもより一層楽しめるんですよね。
それでは、今日も勉強会と自主学習、頑張ります!!!
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
現役医大生です。
毎日の勉強の奇跡、今日あったことなどを気ままに書いていこうと思います。
学びについて興味のある方に少しでも役に立つことがあったら、嬉しいです。
勉強について、勉強方法についても発信していきたいと思っているので、
もし良ければ参考にしてみてください!!!