見出し画像

【感想】わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ! (※ムリじゃなかった!?) 4巻(漫画版)/蒼風の作品感想雑記

告知他

こちらの欲しいものリストからプレゼントを貰うと、更新頻度が高くなったり質があがったりします。
こちらから好きなものをお買い物をするだけでも微量ですが還元されます。

雑記

 最近買った漫画がほぼ百合作品なことに気が付いた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。百合が好きってのもあるけど、比較的創作全体の駄目な流れに汚染されてないってのもあると思う。でも百合は好き。

 で、本題。基本自分はよほど気に入ったコンテンツじゃないとこういうメディアミックス系のものには手を出さないんですよね。だって話同じだし。

 言い方はあれですけど、自分はシナリオがまず一番上に来ているので、それが同じってなるとまあいいかなってなっちゃうんですよ。

 例外としては涼宮ハルヒちゃんの憂鬱みたいな、ちょっと亜種なものとか。そういうものでない限り、ある程度コンテンツがお気に入りじゃない限りは「ふーん」で終わってしまう人なんです。

 その自分が割とちゃんと買っているっていう時点で扱いは分かりやすいかなぁという感じ。

 絵が好みってのもあります。ぶっちゃけ漫画としてのメディアミックスってそこ重要。絵が良くって、原作の雰囲気を踏襲しつつ、文章では出なかった部分をカバーする。それがあってのメディアミックスだと思うんです。

 「ファンは買うだろ」的なたかの括り方だと「あ、大丈夫っす」ってなっちゃう。まあそうじゃない人も多そうだけど。

 「わたなれ」はそういう意味で、イラスト周りには凄く恵まれてるなぁと思います。もちろん大元も良いんですけどね。まあ、これも3巻の話と、今後の不確定要素をかなり好意的に解釈した評価なんで、今後のシナリオ展開に関しては自信をもって全肯定とまでは行かないんですけどね。

 でも、自分が「おっとり系」のキャラ「ちょっといいかも」と思える変容をもたらしただけでも凄い。だってあまたの奥手なおっとりキャラはそれをなし得なかったから。「ふーん」で終わり。そうじゃない時点で割と一読の余地はあると思います。

 基本的に1巻で駄目なら評価は変わらないという質なのですが、「わたなれ」に関しては3巻まで様子を見て欲しいというのが本音だったりします。

 あれ、これなんの話だっけ?漫画版の話か。でも、この次の巻から原作3巻に差し掛かるので楽しみですね。連載の方を追えるようになっちゃったんですけど、どうしよう。一気に読む方が楽しい気がしないでもない。

 後はまあ、「やっぱ百合っていいよね、百合が書きたいなぁ」という気持ちにちょっとなりました。創作欲が出るのは良い作品。

 ここまで書いても、漫画版の4巻だけ買っても何一つ意味は無いんだけどね。現在オススメ出来て、単行本が続いてる数少ない作品。これを中途半端に終わらせたらそこの出版社は暫く信用しないくらい。まあ、そもそも信用しているところの方が少ないんじゃないかって言われると返す言葉も無かったりします。


関連記事

リンク

作品感想雑記の目次へ

蒼風の作品感想雑記のマガジンへ

八月のシンデレラナインのマガジンへ

蒼風のプロフィールへ

蒼風の欲しいものリストへ

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,902件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?