見出し画像

お題10*配信で語れる100の話題

配信番組のトークコーナーを想定、ライトからハードまで。
捉え方、解釈などはおまかせします。
配信以外でもご自由にお使いください。

その他使用の手引き(リンク掲載等に関して)
…https://note.com/souffle_lyric/n/n0ba1320f658a

ごゆっくりどうぞ!


1.好きなものを五つほど選んで福袋を作る

2.歯医者とジェットコースターどっちが怖い?

3.好きなモチーフ
(服や雑貨など)

4.「しない後悔よりする後悔」は正しいと思う?

5.「根性」について話す

6.影響を受けた音楽
(ジャンル、曲、歌手、楽器などなど)

7.差し入れに欲しいと思ってるもの

8.好きな記録媒体について語る

9.推しとのドライブデートで乗りたい車

10.チラシやフリーペーパーは好き?

11.眠りに落ちる時してる事
(スリープタイマー、アロマ、抱き枕etc)

12.ボロくなってるけど使ってるもの

13.憧れの人について解説する

14.自演した話

15.一位になった思い出
(分母が二人や三人でもOK)

16.嬉しい誘われ方、苦手な誘われ方

17.専門用語を披露してドヤる

18.流行語を使いこなしてドヤる

19.虫は平気か否か

20.自分が使用人(執事やメイドでも可)になったらどうなりそう?

21.言うだけタダなので妄想タイムをする

22.お金を貯めたいと思ったらどうするタイプ?

23.何でもいいので階段(怖くない方)について話す

24.好きなテープとその理由
(セロテープ、マステ、ガムテ、養生etc…)

25.冬眠するならどんな風に眠る?

26.お菓子作りの思い出

27.今だから言える話をイニシャルトークで打ち明ける

28.よく使う言い訳のフレーズ

29.心許しちゃうネットスラング

30.昔持ち歩いていた本(電子書籍も含む)

31.新調したいもの

32.即効!ストレス発散法

33.できる手品

34.駄々をこねた思い出

35.皆に信じて貰えないエピソード

36.公共の場でかいた恥

37.自分流!勉強テクニック

38.興味のあるパワーストーン

39.いま占って欲しいこと

40.「正直、耳が痛い…」と感じた話

41.料理の工程、どれが好き?
(切る、焼く…など)

42.配信機材との出会い

43.友達につい求めちゃうこと

44.初バイト(バイト以外の仕事でも可)の思い出

45.トランプを使うゲームでお気に入りは?

46.こんな風に歳をとっていきたい!と思う人はいる?

47.映画のお供といえば

48.今、卒業文集に何か書くなら

49.好きな外国語とその理由
(歌や台詞など、披露してもよし)

50.公務員になれるなら○○になりたい
(したい業務内容でも可)

51.スポーツの試合の自分的名シーンを語る

52.「俺は○○生まれ✕×育ち」から始まるラップを作る

53.今一番覚えてるキャッチコピー

54.ぶっちゃけ現状満足してないこと

55.恋した相手について話す、ただし三つまで嘘を混ぜても良い

56.もしも自分のコラボカフェをプロデュースできるなら

57.自分の得意技術

58.最近見とれてしまったモノ・コト

59.この世界に転生してくる人がいたら何を勧める?

60.60秒沈黙できるかチャレンジ

61.「肩たたき券」的なものは好き?

62.印象深い迷惑メール

63.今登りたい山について

64.バスタイムのこだわり

65.「着ぐるみ」について思うこと

66.私、怒るとこうなります

67.やっててよかった~!と感じていること

68.入った事のあるファンクラブ

69.お子様ランチにあとひとつ足すなら?

70.手のひら返したエピソード

71.曲はかからないけど曲紹介するよ

72.今一番外注したいこと

73.ペットと自分が入れ替わったら

74.好きな花火

75.ショルダーバッグvsウエストポーチ

76.名オープニング映像といえば?

77.最近声を出して笑った事

78.ガチのライフハックテクを一つだけ明かす

79.今食べたい卵料理

80.もう一度行きたい旅行先

81.自分流歯磨き法

82.注意喚起したい事

83.心理戦した思い出
(些細なものでもOK!)

84.「魔物」といえば?

85.貰って嬉しいクーポンは?

86.虹にまつわる思い出

87.ご飯は固い派?柔らかい派?

88.切らしたくない調味料

89.教科書でやたらと覚えてる部分

90.「心の余裕」について

91.寝る時のこだわり
(寝巻きや寝具、体勢など)

92.オキニのアクセ
(PCアクセサリーなどでも可)

93.最近サボってたコトを打ち明ける

94.自分の必殺技について解説する、なお出だしは「説明しよう!」から始める

95.今から一分間ゆるふわになる

96.今から一分間高まる!

97.僕の私の、待ち合わせあるある

98.いま、放送何回目?

99.最近皆やってるなーって思うこと

100.何でも発明できるなら何作る?

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,507件

お気に召しましたら是非お願いします! 美味しい飲み物など購入して、また執筆したいと思います ( ˙︶˙ )