見出し画像

台本*11「VTuber等番組コーナー案(14案)」

使用の手引き…https://note.com/souffle_lyric/n/n0ba1320f658a
ごゆっくりどうぞ!

ラジオ番組的なオープニングコーナー/番組内コーナー/エンディングコーナーをイメージ。
1コーナーでも、ご自由にご使用くださいませ。

コーナー名の人称をパーソナリティに合ったものにする等、
少々の変更も自由に行って頂いて構いません。
(能)…番組主体で発信する能動的コーナー
(受)…リスナーからのメールやコメントを使用する受動的コーナー
VTuber以外の方のご使用も大歓迎です!

イメージ例にて登場する架空配信者(主要人物)
・心和ここあ(ここわ・ここあ)
大きな声でノリ良くグダグダ喋るお調子者配信ガール。
キャッチフレーズは「ここはどこー?心和ここあです!」
・シナモン(ニックネーム…しなもそ)
ここあの要望を叶えられるものは叶える番組スタッフ
(企画案自体は一人配信でも実行できる物となっています)

♪オープニングトーク(3種)

壱【開幕マイクテスト】(受)
同じセリフを、一度目は機械的に、
二度目はパーソナリティのキャラクターに合わせて感情を込めて読み上げる。

配信イメージ
「"開幕マイクテスト"。リスナーネーム、"前略ステーキ"さん。
一回目。
「モー、ソロソロトシナンダカラヤサイカラタベハジメタタホウガイイヨ」。
二回目。
「もお~、そろそろ年なんだから、野菜から食べ始めた方がいいよ~?」」
(♪番組開始SE)

弐【今日の放送大予想】(能)
パーソナリティが今回の放送に関して、
「今回はこんな放送になりそう!この放送が終わるまでにこんな事が起こるぞ……!」
などと予想・または創作。

配信イメージ
「"今日の放送大予想!"
んー今日はねえ、ここあのお友達のね~、不思議谷エクレアちゃんが凸してくるんじゃないかなって思います!ねっ!エクちゃん、ねっ!えっ何シナモン?
…あ、エクちゃんも今配信中?ちょ、裏番組だったウケる…あっじゃあエクちゃんじゃなくてもいいや!誰かVの者からワンチャン凸!くるんじゃないかなって!思います!それでは配信始めていきましょう!」
(♪番組開始SE)

参【爆速☆ネーミングアタック!】(受)
オープニングコーナーという限られた時間の中で、
リスナーから名前をつけて欲しい存在(ペットや楽器、物など)を募り、パーソナリティが短い時間(~10秒程・任意)で速攻で名付ける。

配信イメージ
「“爆速☆ネーミングアタック!”
リスナーネーム“旅立つタピオカ”さんより、“よく無くなるギターのピック”。
(♪ストップウォッチ音)
えー…、ピック、なくなる…!?あー、えーと、縮こまってる照れ屋、的な?シャイ!シャイ!…シャイニング!あの、あー!
“シャイニング、消えちゃう、ぴっ、かー”!……(笑い声)
(♪番組開始SE)」

♪番組内コーナー案(8種)

【あなたの魂見せて!】(受)
VTubrとは切っても切り離せない「魂」。
「魂込めました!」「魂を感じました!」、はたまた「もっと魂見せてくれよ!」といった、ソウルの伝わる投稿を大募集。

配信イメージ
「“あなたの魂見せて!”。リスナーネーム、“これがお前の限界”さん。
“地元のゲーセンの大会で初めて一位になりました!しかもeスポーツのスカウトマンの方が来ていて、あなたならプロになれるかもしれないですね、と名刺まで頂きました!これからも熱く、ゲーセン通いとコマンド入力頑張ります!”
え、え、おめでとう〜!すごいね!実況者さんなのかな?あ、映像記録とかないのかな?何かね、見られるやつなら流したいくらいだよね〜!
是非続報を、“限界だ”さんの限界が来るまで送ってきて欲しい!あのね、そういう動画とかあれば、編集とかしたらなかなか使えると思うよ、こう…商材として…。いやそういうのじゃないかな!?でも、お待ちしてまーす!」

【Vワールド転生クエスト】(受)
もしもあなたがVTuberに転生したら、どんな活動がしたいか募集!
「歌やトーク、調査や実験に挑戦したい!」「〇〇さんと仲良くなって一緒に配信したい!」「グッズ化!」「収益化!」など、その妄想をぶつけよう!

配信イメージ
「“Vワールド転生クエスト”!リスナーネーム、“研究室のヌシ”さん。
“僕がバーチャルの世界に入ったら、いつもいつも研究会でねちっこい某教授の端末に、あれこれヤバいモノを仕掛けてぎゃふんと言わせてやりたいです!…というのはまあ、40%くらい冗談ですけど(笑)でも、研究会の時はやっぱり緊張するので、後輩の発表スクリーンにバーチャル姿で現れて場を和ませたりしたいですね”
おお、封じ込めたね、負の感情をね!いや微妙かな!
あーでも確かに、硬い系のイベントにVをふわふわさせとくっていうのは面白そうかもね?発表する人からするとさー、頷いて聞きたいです〜!って人がいるだけで違うじゃんねえ。嬉しいもんね。あ、教授をVにしちゃえば!?!?」

③【バーチャル調べ学習】(能/受)
放送中のお便りや普段の生活の中でパーソナリティが分からなかった言葉や表現を、パーソナリティ自らこの場で調べてみたり、スタッフさんが援護射撃してくれる知的コーナー。
参考URLや本のタイトルも紹介するので、みんなで賢くなっちゃおう!

配信イメージ
「“バーチャル調べ学習”!
「役不足」ってあれちょっと意味難しいんだよね?
あれね、ここあも調べたことあるんだよ!あるけど忘れちゃうんだよね~。え、どっちの意味だっけ?ほんとに役が不足してるのか、実はしてなかったのか…え、ホントにどっち!?もっかい!ワンモア、インマイライフ!しなもそ!えっしなもそ笑ってないで!!
あ、紙辞書持ってきてくれた…それではこちらで真実を突き止めていきたいと思います!この辞書の出版社はですねえ…」

④【大好きって言わせて!】(受)
ジャンルに限らず大好きなことを叫ぶコーナー。
好きになったきっかけ、エピソードなど語って頂ければパーソナリティが肯定して背中を押して、ついでに勢いで乾杯します。

配信イメージ
「“大好きって言わせて!”。リスナーネーム“ボタン付けめんどくさい”さん。わかる〜。
あー、週七の外食が好きで、栄養とかお金とか色々言われるけどやっぱり心のオアシスなんだね〜。いいと思うよ。和洋中にB級グルメに世界グルメに孤独のナントカ、外食極めちゃってくださいな!それで美味しいお店情報をここあまで寄せてほしい!そしたらロケ回行きたい!
それではそれでは、ラジオネーム“ボタン付けめんどくさい”さんと、外食と、外食のお仕事の人に、乾杯!」

【キミの世界観】(受)
普段ラジオ/配信を視聴するデバイス、視聴環境、椅子、スピーカー、また、欠かせない食べ物飲み物動物植物…など「配信世界」を紹介してください!
また、本当はこんな部屋で視聴したいんじゃい!という理想妄想も大募集。

配信イメージ
(♪宇宙系BGM)
「“キミの世界観”。リスナーネーム、“キュービックルーブ”さん。
“私の世界にあるのは強炭酸飲料です!授業と部活とバイトでぶっちゃけ毎日眠いです!寝たい気持ちもあります!でもこれを飲んで、ここあちゃんの配信、最初から最後まで聴き続けます!目指せ皆勤賞!”
……!!(拍手)これだよ…こういうのめっちゃ嬉しい…。ありがとね!寝ないでね!え、ちょっとこれはここあも飲んでオソロにできるかな…あ、シナモン氏行けます?持ってこられる?
じゃあね、ここあも強炭酸!飲みます!(ペットボトルの強炭酸を飲み)…っふああ…。あー、目覚めた…。これでもうね、この、炭酸で繋がってるよ我々は…一緒に駆け抜けようね!」

【フィクション占い】(受)
リスナーの占い館にやってきた、半信半疑なパーソナリティー。
あなたの創作占いにパーソナリティーが運命を感じたら、占いに従ってくれるかも?

配信イメージ
(♪神秘的なBGM)
「“フィクション占い”。今回はリスナーネーム“赤ピーマン”さん。
“ここあさんの運勢はずばり「けん吉」です!けんけんぱを5セット行うと前向きになれると占いに出ましたよ!”ほおー。え、どっち足とかからある?その辺の設定…じゃない、星のお告げは特にない感じ?
いいよ今やってみるよ〜。けんけんぱっ、けんけんぱ、けん、けっ…え、いやあの…はあ、ちょっと…日頃の運動不足が…嘘でしょ…、け、けんけんっ…!」

【たのしい、さぎょう】(能)
絵を描く、料理、修理、掃除……など少し伝わりづらい作業をリアルタイムで行い、楽しさが伝わるように言葉やモーションを使って全力で表現する。スタッフやリスナーに評価してもらっても良い。

配信イメージ
「“たのしい、さぎょう”。
今回は、スタッフさんがイベントの時に使うネームパスを10個ずつまとめて束にしていきまーす。え、内職じゃないのこれ…?まあいいや。それじゃあ早速この段ボールから取って…えっめっちゃあるし紐絡まってるやんこれ…。
いーち、に、さん、よん、ごろくなな、はち、きゅうじゅう…。束ねて、結んで…。んっしょ。はあ。いち、に…(フェードアウト)」

【ブラックメモリーデリート!】(受)
リスナーの辛い思い出、苦しかった記憶、愚痴、打ち明け話などを真摯に読み、バーチャルブラックホールまで吹き飛ばすお焚き上げコーナー。
任意の技名を叫んだりしても良い。

配信イメージ
「“ブラックメモリーデリート!”。リスナーネーム“迷えるマヨ”さん。
“最初のデートの後に幸せの余韻に浸っていたらスマホで振られて着信拒否されました。何がいけなかったのか良く分からずもやもやしています。かっ飛ばしてください”」…あー…ブラックメモリーデートになってしまったやつねえ…。こう、ことわざでいう所の何だっけ、秋の空?的なやつにやられてしまった感じ。わかった。わかったよ。世界は理不尽だ。早くねんねするといいよ。それじゃ…
彷徨えるブラックメモリーよ、ココアの海に、弾けとべーっ!」
(♪爆発SE)

♪エンディングトーク案(3種)

一【今夜の眠りで見たいユメ】
配信が終われば眠りにつくリスナーさんも多くいるでしょう。ということで、
こんな夢が見たい!という夢を大募集。それっぽいおまじないもかけちゃいます。

配信イメージ
(♪オルゴールBGM)
「“今夜の眠りで見たいユメ”。リスナーネーム“今から八度寝”さん。いや起きて!(笑)
えーと、それで、“水族館の水槽で、クラゲになって他のクラゲ達とゆらゆら揺蕩っている夢です”なるほどね〜。あー確かに。ここあもクラゲになりたい。輝いてるのにだらだらできるって最高だよね〜。コスパがいい。コスパ?じゃな、省電力?水槽も独り占めしたいなあ。でもそこを他のクラゲ達とって言ってる八度寝さんはね、なかなか社会性あるんじゃないかな。既に七回寝てるもんね。
それじゃあおまじないかけますねー。爆睡、熟睡、安らかに、水族館のクラゲのように、ねむねむしたもう〜」
(♪ウィンドチャイムなどSE)

二【海のように広い告知】(能・受)
パーソナリティが海のように広い心の広さで(または自身の心の広さをアピールするためと銘打ち)、
リスナーやVTuber、友人や番組スタッフのイベントや活動告知を紹介する。
最後に自分の告知もしっかり入れる。

配信イメージ
(♪波音を使用したBGM)
「“海のように広い告知”。
そうそう今ねー、エクレアちゃんの番組がまあ裏でやってるんだけど、でもここあの配信終わってもやってるみたいだから行ってあげて♪
後はー、リスナーネーム“餅もち腰巾着”さんが、ウーパールーパーグッズのショップをオンラインで立ち上げました、って!えー、最近グッズブームなのかなあ?ここあも早くココア、っていうか飲み物系の企業さんとコラボしたいからこうね、わらしべ的なアレしたいよねえ…
さて、今回紹介しました各種リンク先は番組ブログにも貼っておくのでチェックしてくださーい!」

③【この手で、断ち切る…!】(受)
エンディング=終わりのコーナーにちなんで、
断ち切りたい事、断ち切るのに成功した事を大募集。
はたまた「やめようと思っていたけどやってしまった…」という懺悔でもOKです。

配信イメージ
「“この手で、断ち切る…!”リスナーネーム“AA職人”さん。
“この所会社の激務でストレスが溜まってヒトカラばっかり行っていたのですが、デュエットとか歌うのが難しい曲ありますよね。何だか寂しくなってしまいました。ヒトカラはこれからも大好きですが一旦断ち切って、勇気を出して旧友を誘ってみようと思います!”
えーいいじゃん!あーそうだよねー、何かこう被さっちゃって物理的に歌えないところとかあるしね、コーラスついてないカラオケ音源とかさみしーよねー。
勇気出したいっぽいけどさ、昔の友達なんだし、誘い文句の中にこう…一緒に、お前に歌って欲しい曲があるんだー!って熱く誘えば悪い気しないんじゃないかなあ。?ね!
はい、断ち切れたっ!」


Fin.

お気に召しましたら是非お願いします! 美味しい飲み物など購入して、また執筆したいと思います ( ˙︶˙ )